鹿児島県 阿久根市
阿久根大島公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
阿久根大島公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県阿久根市波留6656-1 |
---|---|
電話番号 | 0996-72-5920 |
アクセス(電車) | 阿久根駅/車/2分/船/10分 |
設備 |
|
このスポットの概要
阿久根(あくね)大島公園は、鹿児島県阿久根市波留にある2.9haの広さの無人島で県立自然公園としても指定されています。1日往復5便の船に乗って遊びに行くことができ、キャンプ場などとしても使用されており、地元の人に親しまれています。阿久根市から船で約10分、2km沖合に浮かぶ美しい松林に覆われた周囲4kmの島で、島内には約120頭の野性の鹿も棲息しています。海水浴場は「日本の水浴場100選」、松林は「日本の名松100選」にも選ばれており、全国でもきれいな海水浴場、キャンプ場、釣りの名所として知られているため、夏季の海開きの季節には、県内外から多くの観光客でにぎわいます(宿泊は海開き期間7、8月のみ)。美しい自然を感じながら、海や自然に触れて楽しむことのできる場所です。1月〜2月の冬は渡船完全運休で、休園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
阿久根大島行きフェリーで10分の場所にあり、自家用車はフェリー乗り場の無料駐車場に停められます。フェリーに乗って出かけるところから、非日常を感じられてお子さん連れにも楽しめるスポットです。園内には、「阿久根大島海水浴場」「阿久根大島キャンプ場」などがあり、美しい海と自然を感じられるスポットが多くあります。特に夏は、海水浴場としてにぎわっており、お子さんの姿も多く見られます。また、野生の鹿が生息しているので、お子さんに鹿の姿を見せたり、有料の餌でエサやり体験をさせることも可能です。7~8月の海水浴シーズンにはバンガローや海の家などの宿泊施設のあるキャンプ場も開設されるので、お子さん連れの宿泊も可能です。また、海水浴の際に忘れ物をしても、比較的安価で購入できるのも安心です。たった10分の船旅で非日常を味わえるスポットです。
阿久根大島公園の基本情報
休園日 | 冬 1月~2月 渡船完全運休 |
---|---|
入園料(子ども) | 子供:500円 4歳以上(渡船料) |
入園料(大人) | 大人:1000円 中学生以上(渡船料) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能園内に水遊び設備あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。