番所丘公園
- 総合ランキング
- 292位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.6(5件)
番所丘公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県阿久根市西目6812-439 |
---|---|
電話番号 | 0996-73-3777 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 9:30~17:00(10月~3月) |
アクセス(電車) | 肥薩おれんじ鉄道「阿久根駅」下車、「阿久根駅前」バス停より南国交通隅之城行きバスでおよそ5分、「佐潟入口」下車、徒歩10分 |
アクセス(車) | 国道3号線 阿久根市塩浜、「番所丘公園入り口交差点」を入る、第一駐車場・第二駐車場とも、およそ500メートル |
駐車場 | 213台 |
設備 |
|
このスポットの概要
番所丘(ばんしょがおか)公園は、鹿児島県阿久根市西目にある公園です。息、遊戯、運動等の多種多様なレクリエーションに対応し、「自然、郷土、文化、想像力」をキャッチフレーズとした施設で、阿久根市街地南西の丘陵に位置しており、北東方向は市街地や紫尾山系が、南西方向は東シナ海や甑島など、360度の眺望で美観に恵まれています。園内には、緑のカーペットゾーン芝生が広がる「多目的広場」「お祭り広場」、県内2番目のロングコースである1.2Kmの「ゴーカート場」「電気自動車乗り場」、船のかたちをしたアスレチックが楽しめる「子ども広場」「ローラースケート場」、阿久根市街地を望む「パターゴルフ場」、グラウンド・ゴルフ協会認定コース「番所丘公園グラウンド・ゴルフ場」などがあります。夏季には季節限定で水遊びができる「徒渉池」も開放されます。四季の花も多く見られ、春は花見スポットとしても親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
様々な施設がある公園で、特にお子さん連れが楽しめる場所です。800mの園内遊歩道は、ベビーカーでのお散歩も可能ですし、芝生の多い「多目的広場」「お祭り広場」では、歩く練習をさせたり、周囲を気にせずに走り回って遊ぶことができ、車が好きなお子さんには1.2kmの「ゴーカート場(8歳以下は親と同乗)」や「電気自動車」(どちらも有料)で遊ぶことができます。また、滑り台が4つあって滑り台やつり橋などもある船のかたちをした複合アスレチック遊具を中心とした「子ども広場」、「ローラースケート場」など、体を動かして遊ぶことのできる場所ばかりです。夏季には、水遊びのできる「徒渉池」も開放され、お子さんと一緒の水遊びにぴったりです。第一駐車場近くの「中央広場」では、花壇の美しい花に囲まれながらのピクニックが楽しめます。
番所丘公園の基本情報
休園日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日(7月20日~8月31日は除く) 年末年始(12月31日~1月1日) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | アスレチックありピクニックエリアあり遊具あり園内に水遊び設備あり |
番所丘公園の新着レビュー
-
2020/03/12
あっこ!さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3近くといえば近くの公園ですが、住んでいる出水市からは車で30分ほどかかります。駐車場も広いし、車で行くのはさほど問題ないです。広場や、船の形の遊具もあり、そこから少し離れたところにも小さい子ようの遊具があります。奥の方にはゴーカート、草スキー、ローラースケートなどもできたと思います。ボールなどの遊具は持参OKで自由に遊べます。レストランはないと思うので、天気のいい日にお弁当を持って行ったりするといいと思います。子供達が遠足などでもよく利用するところです。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆき550さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子を連れて行きました。 車で行った方がいいです。駅からは遠く、バスが出ているようです。 遊具は新しい物もあり喜んでいたようでした。夏にはプールもあり、たくさんの親子連れが来ます。広場も広くボール遊びをする所もあります。 ゴーカートがありますが、運転していたり、していなかったり‥。 詳細を見る -
2020/03/12
oo.yngさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5近場に公園がそんなにないのですが、休みの度に親子連れが沢山来ています。 まだあそべないので、広場をお散歩するくらいです。整備されているので、ベビーカーも使いやすいです 2歳以上がおすすめです。それ未満の子は特に遊ぶところもないと思います。ゴーカートがあります 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
32歳だったので、小さな子供用の遊具もあるところが良かったです。ゴーカートもあって、二人乗りにパパと子供で乗って楽しんでいました。他にもローラースケートが出来るところがありますが、大きくなったら遊ばせたいと思っています。アクセスは高速道路の開通が進んで良くなっています。 詳細を見る -
2019/06/25
りりそそそさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3アクセスが良く、家族でお弁当を持参して公園に行きました。子供はまだ歩けなかったので遊具などでは遊ばずベビーカーで散歩する程度でした。もう少し大きくなったらゴーカートや遊具でたくさん遊ばせたいなと思います。花見も出来そうなので今後が楽しみです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。