鹿屋中央公園のスポット情報
住所 | 鹿児島県鹿屋市向江町29-1 |
---|---|
電話番号 | 0994-41-9988 |
アクセス(車) | 大隅縦貫道笠之原ICより車で約20分 |
駐車場 | 294台 |
設備 |
|
このスポットの概要
鹿屋中央公園は、鹿児島県鹿屋市向江町にある公園です。鹿屋市中心部、鹿屋市役所近くの小高い丘にあり、かつては池の上公園と呼ばれていました。広大な敷地内には、「鹿屋市体育館」「鹿屋市武道館」「サッカー場兼ソフトボール場」「テニスコート」「プール」「相撲場」などのスポーツ施設があり、スポーツと憩いの場として親しまれています。公園奥には1977年に完成した大隅半島唯一の小動物園「鹿屋中央公園小動物園」があり、入園料無料ということもあり公園の人気スポットになっています。春の桜の時期は花見客で、秋には農業祭のイベントなど、イベント会場などにも使用され、多くの市民の憩いの場となっています。駐車場近くの熊野神社境内には推定樹齢300年、周囲9m、樹高20mの大イヌマキがあり市の天然記念物に指定されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
鹿屋中央公園内には、入場料無料で楽しめる大隅半島唯一の小動物園「鹿屋中央公園小動物園」があって、お子さんを連れた方に人気です。インコやイノシシなどの小動物を近くで観察することができるほか、ウサギとのふれあい体験ができますので、お子さんと動物のふれあいが可能です。また、スポーツ施設が多く設置されている公園内で、夏季に開園する「中央公園水泳プール(鹿屋市営プール)」は、安価で楽しむことができ、深さ25cmと50cmの幼児用プールもあって親子で水遊びが可能です。安全面の管理もきっちりしていますしトイレなど施設もあり、お子さんと一緒でも安心して過ごせます。園内には売店などはありませんが、お弁当を持ち込んでピクニックを楽しむ人たちの姿が多く見られます。特に桜の季節は、花見の人気スポットでもあるので、お子さんと一緒に花見が楽しめます。
鹿屋中央公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 動物園ありピクニックエリアあり遊具あり園内に水遊び設備あり |
鹿屋中央公園の新着レビュー
-
2019/06/25
おまたさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3甥っ子二人を連れて行きました。 もう二人とも小学生なのでトイレや休憩地など、下調べしておかなくても大丈夫なのですが、これから生まれる我が子を連れて行くのは大変なところだと感じました。 南国とはいえ冬場はやはり寒いのでオムツ替えをするには厳しいと思います 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。