上米公園のスポット情報
住所 | 宮崎県北諸県郡三股町樺山115-1 |
---|---|
電話番号 | 0986-52-1111 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR「三股」駅より車で5分 |
駐車場 | 150台 |
設備 |
|
このスポットの概要
上米(かみよね)公園は、宮崎県北諸県郡三股町上米にある公園です。今から約700年前に宮崎を支配していた伊東氏により築城され、その後伊東氏と島津氏との戦いにより一帯が島津氏の支配下に置かれた際に、島津(樺山)資久により守られたお城「樺山城」の跡地を公園として整備した場所です。都城盆地や霧島山を一望できる高台にあり、2月初旬には14本の梅、例年3月下旬から4月上旬のには500本の桜(ソメイヨシノ)を楽しむことができます。桜の開花時期に合わせて、「上米公園桜まつり」が開催され、期間中には桜の夜間ライトアップも行われます。園内には、幼児用遊具や大型遊具が多数は位置されており、年齢を問わず安価でプレイできる「パークゴルフ場」もあるので、幅広い年齢層の憩いの場として親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
花見の名所としても名高い公園で、花見の季節には夜間ライトアップや出店が出たりと、一層活気付く場所です。また、お子さん連れにも人気があり、芝生の園内には、3つの搭が繋がった巨大コンビネーション遊具、木の遊具や幼児用遊具など様々な遊具が点在しています。幼児用の小さいローラー滑り台や急な滑り台など12基の滑り台もあるので、幼児から小学生まで幅広い年齢のお子さんが体を動かして遊べます。ローラー滑り台用に、お尻の下に敷く段ボールなどを持参するとより楽しめます。遊具が設置してある周辺には、オムツ替えができるトイレもあるので安心です。日陰になっている休憩所も設置してありますが、多数の遊具に夢中になるお子さんを追いかける際は、帽子と水分を忘れずに持参した方が良いでしょう。机があるベンチがあるので、そこでお弁当を食べたり、シートを敷いてピクニックを楽しむことができます。
上米公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 遊具ありピクニックエリアあり |
上米公園の新着レビュー
-
2019/06/25
3児まま♩さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4大型遊具が敷地内2ヶ所にあります。 片方は新しくなったばっかりなのでとっても綺麗です。年齢が大きい子?小さい子まで遊べる遊具も揃っており家族みんなで楽しめます。春には桜が綺麗に咲いてるので子供達も大喜びです。 オムツ替えスペースがなくトイレも少し暗いのが残念ですが、お弁当を持って遊びに行く家族連れで休日は大賑わいです。 詳細を見る -
2019/06/25
まろ0226さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4車で30分ほどかかりますが、お天気のいい日はよく遊びに行きます。 遊具や広場があり様々な年齢層の子が楽しめます。草スキーやゴーカートもあり一日中遊べます。 温泉や温水プールもあるので、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にいくことが出来ます。 時期によっては出店も出ていたりして、お祭り気分も味わえていいです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。