母智丘関之尾公園のスポット情報
住所 | 宮崎県都城市関之尾町 |
---|---|
電話番号 | 0986-23-2111 |
アクセス(電車) | 西都城駅からバスで15分 |
設備 |
|
このスポットの概要
母智丘関之尾(もちおせきのお)公園は、宮崎県都城市横市町にある公園で、母智丘関之尾県立自然公園、母智丘公園などとも呼ばれています。公園内には、ソメイヨシノやヤエザクラなど約2,600本が植えられている歴史ある約2kmの桜並木があり、「日本の桜名所100選」にも選ばれてる、南九州随一のお花見スポットです。毎年3月下旬から4月上旬にかけて、「桜まつり」が開催され、民俗芸能の披露や多くの出店が軒を並べ、県内外からの観光客でで賑わいを見せます。また、園内には、遊具を設置した「くまそ広場」や、「日本の滝100選」に選ばれた景勝地「関之尾滝」などもあり、幅広い年齢層に人気の場所です。山頂には「母智丘神社」があり、周囲を一望することができる絶好のポイントです。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
南九州随一のお花見スポットとして有名な公園です。お花見の時期は混みあいますので、お子さんから目を離さないようにしましょう。この公園でお子さん連れにおすすめなのは、「くまそ広場」です。幼児から小学生くらいまでのお子さんが、思い切り体を動かして遊べるような遊具が芝生の上に多数設置されており、休日には多くの親子連れで賑わっています。複合遊具なども、幼児用とそれよりも大きなお子さんが遊ぶ用とが分けて設置してありますので、安心して遊ばせることができます。また、広い芝生が広がっているので、周囲を気にせずに走り回ったり歩いたりと、体を動かすことができます。トイレも綺麗に整備されているので、トイレトレーニング中でも安心です。屋根付きの休憩所もありますが、特に休日には混みあいますので、お弁当やオヤツを持参して芝生の上でのピクニックがおすすめです。
母智丘関之尾公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 遊具ありピクニックエリアあり |
母智丘関之尾公園の新着レビュー
-
2020/03/12
いちひめにたろうさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4遊具は、面白いものが多かった。トイレがもう少し綺麗だといいのにと思う。 芝生広場とかは、随時綺麗にしているのだと思う。 猫が多いのがちょっとイヤです。 お弁当を持って1日居れる所だと思う。 ママ友と一緒に来ている人も多かった気がする。 お店は近くにないから、気をつけた方がいい 詳細を見る -
2020/03/12
あつきままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5大きな滑り台があり色々な年齢の子が楽しめる。入場料はなくとても利用しやすくなっている。また大きな看板もありすぐに見つけやすいためアクセスしやすい。春になると桜がとてもきれいで、桜並木を歩く人たちも多い。月齢の低い子供たちを連れてのお散歩などにはさいてきである。大きな広場もあるためお弁当を食べたりボール遊びをしたり楽しむことができる。家族で楽しめるとてもいい公園である。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。