萩の台公園のスポット情報
住所 | 宮崎県宮崎市大字広原竹増迫7150 |
---|---|
電話番号 | 0985-30-2163 |
営業時間 | 5月~9月 9:00 ~ 19:00 10月~4月 9:00 ~ 17:00 |
アクセス(電車) | JR宮崎駅から車で20分 |
駐車場 | 240台 |
設備 |
|
このスポットの概要
萩の台公園は、宮崎県宮崎市広原にある公園です。昭和63年にごみ埋立処分の役割を終え、平成18年4月に「萩の台公園」として生まれ変わった公園は、21.4haの広さを誇っており、約2.6haの広い「芝生広場」、子ども向け遊具が多数設置されている「遊具広場」、幅30m、斜面長45m、高低差15m、最大斜度24°の「草スキー場」、本来その場所にいた、いろいろな生き物が生活する場所・ビオトープである「トンボ池」などがあります。また、「軟式野球場」「テニスコート」「多目的広場」「弓道練習場」などのスポーツ施設もあり、本格的にスポーツを楽しむことも可能です。大自然の中の総合スポーツ・レクリエーションランドとして、市民や県外の方からも親しまれています。クロスカントリーから犬のしつけ教室まで、イベントも多く開催されていますので、ホームページなどでご確認下さい。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
お子さんが体を動かせる遊具がたっぷりと設置された、自然溢れる公園です。駐車場からすぐの「遊具広場」「芝生公園」がおすすめです。遊具広場には、複合遊具からボルダリングの壁やターザンロープなどのアスレチックまで、様々な遊具が設置されていて、思い切り体を動かして遊べます。遊具の付近は日陰はないので、帽子をお忘れなく。また、広い芝生広場では、走り回ったり歩く練習をさせたりと、周囲を気にせずにお子さんと触れ合うことができます。自然の環境を生かしたビオトープ「トンボ池」は、遊び場からは少し離れていますが遠さはないので、散歩がてら足を運んで昆虫や草木の観察をして楽しめます。水辺ですので、虫対策はお忘れなく。園内に休憩場と自動販売機はありますが、お子さん連れの場合はお弁当を持ち込んでのピクニックの方が周囲を気にせず楽しめます。
萩の台公園の基本情報
休園日 | 12月29日 ~ 1月3日 毎月第1・第3月曜日(第1・第3月曜日が休日に当たるときは、その翌日) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
萩の台公園の新着レビュー
-
2019/06/25
OkuNさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4父方の祖父母に連れられて行きました。芝の坂があるので、持っていったソリで草スキーをしてみたり、滑り台などの遊具で遊んだりと小さな子供でも遊べる公園でした。また、凧揚げをしている親子も見かけました。 場所が広く、そんなに人もいないので、ボール遊びも出来ると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
めいまま⍤⃞さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3近くにスーパーもあり帰りに寄って帰ることができていいです。 芝生なので子供もすわってあそべます! 自宅からも近いのでアクセス良好です! 周りには子連れの家族がたくさん来ていてみなさん優しく気配りもしてくださっていいところです。 ママ友といくときはこの公園にいきます! 詳細を見る -
2019/06/25
れか0621さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3おばあちゃんのお家が近いので行きました。 小さい子が遊ぶ遊具が斜面にあり、日陰で地面がジトジトしていて滑りやすいかなと思いました。もうすこし大きい子供だと遊びやすいかと思います。芝生の広場があるので、ピクニックやボール遊びなど広々遊べます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。