宮崎県総合文化公園
- 総合ランキング
- 214位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.8(5件)
宮崎県総合文化公園のスポット情報
住所 | 宮崎県宮崎市船塚3丁目210 |
---|---|
電話番号 | 0985-31-1410 |
アクセス(電車) | 最寄の神宮駅から、古賀病院方面行きに乗って約5分。 詳しくは各路線図を参照してください。 |
アクセス(車) | 神宮駅から約5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
宮崎県総合文化公園は、宮崎県宮崎市船塚にある総合公園です。公園の敷地は東西450m・南北370mの長方形で、東側は図書館、芸術劇場、美術館と石畳の文化広場があり、西側は県民広場となっています。元々、1924年に設立された宮崎高等農林学校があった場所で、1949年に、後継となる宮崎大学農学部が設立されました。ですが、1972年に宮崎学園都市への移転が決定し順次移転されたことから、置県100年記念事業として大学跡地に総合文化公園が整地されました。1988年に「宮崎県立図書館」、1993年に「宮崎県立芸術劇場(2008年4月から、ネーミングライツにより「メディキット県民文化ホール」)」、1995年には「宮崎県立美術館」が完成し、市民の多くに親しまれイベント会場としても利用されています。1998年には、建設省(現・国土交通省)より公共建築百選に選定されました。お花見スポットとしても人気です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
整備され広々とした公園です。図書館や県民文化ホール、美術館などの文化施設も多く市民の憩いの場として親しまれています。週末には多くの家族連れが見られます。広くなだらかな道が続いており、親の目も届きやすいので、自転車やストライダーを持ち込んでの練習が可能です。小さなお子さんが練習している姿が見られます。ただし、平日の人が少ない時にどうぞ。また、広い芝生もあり、走り回ったり、歩く練習をさせたりと、周囲を気にせずに過ごせます。園管理事務所では、手ぶらで公園に来ても遊べるように、シートやテーブル、子供用野球セットやバドミントンセットなどの「いこいグッズ」の有料レンタルも行っています。芝生の上でのピクニックやお花見ランチも可能ですが、公園の景観保護のためサンシェードなどは使用できませんので、帽子を持参するのを忘れないようにしましょう。
宮崎県総合文化公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
宮崎県総合文化公園の新着レビュー
-
2020/03/12
のり24さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3駐車場が広く行きやすかった。遊具などはありませんが、広い芝生があるのでボールで遊んだりたくさんの子どもが走り回って遊んでました。図書館が隣接しているので本を読んだり公園で遊んだり長く遊べます。公園の場所も案内板が出ているので分かりやすいです。 詳細を見る -
2020/03/12
あおぶーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イベントついでに遊んだんですが、広さがあり他にも子供がたくさんいるので子供も喜んでいました。 ただ広いうえにトイレまでの移動など大変、妊婦なので特に苦労しました 駐車場も大きめではありますがイベントなとあるとすぐに満車なので遠い所か有料を探すかになるので、子連れだとまた大変でした 詳細を見る -
2020/03/12
michan.39さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4広い公園なので子供は喜びます。 近くにご飯屋さんがもコンビニもあるので そういう面では便利。 駅も近くにあったり、科学技術館があるので そこも子供は喜ぶところなので、公園の横にありすごく便利です。 お花見の時期になると桜が綺麗なので、お弁当を持って行くと、いいピクニックになります! 子供がたくさん居るので、子供同士で仲良く遊んでくれるのでいい! 詳細を見る -
2019/06/25
はぁっちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家から近いのでお散歩がてらにいきました。私は徒歩だったけど駐車場も多くあるので遠方からも来やすいと思います。桜の木もあるので咲いた頃にまた行く予定です。公園内は整備されていて家はまだ2ヶ月ですが、もう少し大きいお子さんはボール遊びなどするのに車も来なくて安全に楽しめるいい場所だと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
mamomoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3広い広場で芝生が綺麗です。小さな池とベンチしかないのでシートを敷いてボールなどで遊んだりするにはいい場所だと思います。はじめて行った時何も持って行ってなかったのでゆっくりお散歩しました。犬の散歩や、ランニングも多いのでゆっくりお散歩はいいけどすぐに退屈になり帰りました。ボールや三輪車があると楽しいです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。