大分県 宇佐市
宇佐市平成令和の森スポーツ公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
宇佐市平成令和の森スポーツ公園のスポット情報
住所 | 大分県宇佐市院内町原口146番地の1 |
---|---|
電話番号 | 0978-42-5894 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 |
アクセス(電車) | JR宇佐駅から30分 |
アクセス(車) | 安心院ICから約10分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
宇佐市平成令和の森スポーツ公園は、大分県宇佐市院内町原口にある総合公園です。大自然に囲まれた環境の良い場所にあり、床が土で出来ている全国的にも珍しい全天候型の屋内運動広場「石橋童夢(いしばしどうむ)」が有名で、テニスやフットサル、相撲などができ、天候に左右されずスポーツを楽しむことができます。その他にも、夜間照明が完備されている「野球場」「テニスコート」「多目的運動広場」、青いフィールドが特徴的な「陸上競技場」など、スポーツ施設が充実しています。園内には宿泊施設である「農村交流センター」があり、スポーツ合宿などで活用されています。また、毎年開催される「いんない石橋マラソン大会」の発着地点となっている他、スポーツや文化イベントの会場としても市民に親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
「石橋童夢」や「陸上競技場」を中心に、スポーツ施設が充実した公園です。イベントが開催されている際は、県内外からの人で混みあいますのでご注意下さい。自然の中にある公園で広々としていますので、お子さん連れの散策におすすめです。展望広場などもあり、屋根付きの休憩場で自然を感じながら休憩することもできます。地面が芝生になっているので、周囲を気にせずに走り回ったり歩く練習にも使用できます。また、お子さん連れにおすすめなのは、園内にある「院内町平成の森農業公園」です。こちらには、滑り台や複合遊具が設置してあるので、お子さんと一緒に体を動かして遊べます。売店などはありませんので、オヤツや飲み物、食事などは持参して下さい。展望広場の屋根付き休憩所がおすすめです。また、日陰が少ないので帽子は必須です。
宇佐市平成令和の森スポーツ公園の基本情報
休園日 | 第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 遊具ありピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。