くじゅう花公園のスポット情報
住所 | 大分県竹田市久住町大字久住4050 |
---|---|
電話番号 | 0974-76-1422 |
営業時間 | 8:30~17:30 ※気象状況により変更の場合もあり |
アクセス(電車) | 豊後竹田駅から車で30分 |
設備 |
|
このスポットの概要
くじゅう花公園は大分県竹田市久住にある阿蘇国立公園内にある公園です。花公園というだけあって季節の花々がとても素晴らしく、阿蘇五岳との景色は圧巻です。季節を通して500種類(300万本)の花々が咲き誇り、花々のじゅうたんは近くで見るのも遠くから眺めるのも心が和みます。1年を通して花々が咲き乱れるくじゅう花公園ですが、中でも春から初夏は周りの山々の新緑も加わり見応えがあります。どこを撮ってもインスタ映えする公園として一度は訪れたい公園の1つになっています。広い園内を快適に見て回れるよう、施設も清潔で充実しているのも魅力です。お手洗いは全て様式。お年寄りの方にはシニアカート(有料)も利用できます。ベビーカーや車いすのレンタルも嬉しいですね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
12月から2月末までは冬季休園期間があるので注意が必要です。園からの約束を守ればペットと入園可能なのも嬉しいですね。レストランも充実していますが、ジェラートや手づくりパンが美味しいのも魅力です。また公園に入らなくても季節の花々を購入できるのでお土産探しにも適しています。発送してくれるのも観光客にとっては嬉しいサービスですね。授乳室やおむつ交換施設もしっかりある施設なので安心して過ごすことができます。親子3世代でみんなが楽しめる公園としてわざわざ足を運ぶ価値のある公園です。雨の日でも温室アンティルでお花を見る事ができます。開花情報はホームページでチェックできるので是非たくさん花が咲く時期にお出かけしたいですね。
くじゅう花公園の基本情報
休園日 | シーズン中は無休 ※冬季休園(12月下旬~2月頃まで)※ご来園前にご確認ください |
---|---|
入園料(子ども) | 小人(5歳以上)500円 |
入園料(大人) | 大人(高校生以上)1,300円 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
くじゅう花公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ちぃ0218さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5花公園なので、基本的は花を見て楽しむ公園です。園内カー(有料)もありますが、歩いて楽しむのが基本です。中々広いです。色んな花を見て色を問いかけたり名前を見たり、楽しんでいました。花の苗を買って帰って家で植えたり、その他ファストフードや手作りパン、お土産も充実しているので、楽しめます。標高が高いので、気温が低いので夏は涼しく、涼しい時期は寒いですので防寒着等の用意をした方がいいです。 詳細を見る -
2020/03/12
カボスさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3お花を見て癒されるような場所なので元気いっぱいな子どもには向かないかもしれないが、とても広い場所なので、たくさん歩けて綺麗なお花もたくさんあるので良いかもしれないです。 ただ、授乳室などはないので、少し不便です。 時期によっては蜂も出るので小さい子供には危険になるかもしれないです。 詳細を見る -
2019/06/25
おはな1164さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4たくさん花があり、娘もとても喜んでいました。また食事もバイキングで自分の好きなものを選んでたくさんたべていました。座敷がありよかったです。無料のベビーかーもありよかったです。公園内がとても広くて歩くのにつかれました。途中で椅子などがあり、休憩しながら花をみてまわれたのでよかったてす。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。