大分県 別府市
別府公園
- 総合ランキング
- 384位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.29(7件)
別府公園のスポット情報
住所 | 大分県別府市大字別府野口原3018-1 |
---|---|
電話番号 | 0977-21-1111 |
アクセス(電車) | JR別府駅から5分 |
駐車場 | 360台 |
設備 |
|
このスポットの概要
別府公園は、大分県別府市大字別府野口原にある総合公園です。別府市中心部に位置する27.3haの広さのほぼ正方形の広大な都市公園で、別府市のシンボル公園として別府市民の散策、憩いの場や各種イベント等にも利用されています。昭和になって2回の博覧会会場にも利用されました。園内には、「芝生広場」「別府観光の父・油屋熊八の記念碑」などの他に、様々な植物が植栽されており、樹齢100年を超す赤松、黒松が約700本が枝を伸ばしており、市街地の松林は全国的にも大変珍しいため、別府市の貴重な財産となっています。公園の中央にはチッカマウガツリーと呼ばれるヒノキの高木があり、日本最古のクリスマス・ツリーと言われ、クリスマスには点灯式が行われます。また、別府市市民ホール、大分県立別府コンベンションセンターなどからなる複合施設「ビーコンプラザ」「別府アリーナ」などが隣接しています。春にはチューリップや桜が有名です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
別府市街地中心部にある公園で、市民の憩いの場として親しまれています。多くの草木が整備されており、舗装された遊歩道もあるのでお散歩にぴったりです。特にチューリップと桜の季節には美しい花々をお子さんと楽しむことができ、花見を楽しむ親子連れの姿が多く見られます。広い芝生広場があり、ボール遊びをしたり走り回ったりと、周囲を気にせずに過ごすことができるのでおすすめです。園内には芝生広場をはじめシートを敷いて休憩出来たり、お弁当を食べることのできるベンチや机なども多くありますので、ゆったりとした時間を過ごしながらのピクニックがおすすめです。また、道路を挟んで「ビーコンプラザ」が隣接しており、展望台に上がって別府市内の景色を楽しんだりすることもできます。
別府公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
別府公園の新着レビュー
-
2020/03/12
きむちぃぃさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3すべりだいで遊ぶ程度です。 入園料などは特にありませんが、駐車代はかかります。ただ、うちは割とちかいので徒歩で行ってます。 広場が広いので、自転車で遊ばせたり練習させるのに利用しています。 あとは、イベントなどがある時は、主にこの公園で開催されるので、その時に足を運んだりしてます。 徒歩10分程度なので、歩いて行くにはまぁいいかなと言う感じです 詳細を見る -
2020/03/12
れいママ329さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4大変広く、また植物がたくさんあり、子ども連れで賑わっていました。子どもはまだ赤ちゃんですが、芝生が広く、小さい丘もあり、家族でピクニックに最適だという印象です。まつぼっくりや落ち葉もたくさん落ちていて、秋見つけ等にもいいのかなと長期的な視点からもおすすめできます。近くにはショッピングモールや温泉もあり、お友達とランチなど兼ねて会う際によさそうです。 詳細を見る -
2020/03/12
なーたんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
2お花見に行ったので、遊びに行ったのとは少し違いますが草滑りができるのでシートで何度も滑って楽しそうでした。ただ、駐車場代がかかるのと、トイレが古いのとオムツを変えるスペースなどはありませんでした。また、滑り台などもありますが綺麗ではありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/12
なち14さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4家から歩いて行ける距離で、池や花など自然がたくさんあり走り回れるのがいいところだと思います。イベントもたくさんあり、周辺に買い物ができるところもあります。友人とピクニックをしたりもできるので子育てしている方たちにはとてもいい場所だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
可菜さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3入場料はかからず、大きな駐車場があります。公園も広く植物も多いです。遊具はあまりないので、小さい子どもには物足りないかも知れません。ピクニックや散歩には適しています。ランニングしている人がよくいました。駅から徒歩圏内、バスもあるため立地は良いと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
チエーヅさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4花が綺麗で天気がいい日はピクニック客も多いです。おやつとピクニックシートを持って行きました。娘が一歳で、最近ヨタヨタ歩けるようになったので、芝生の上を歩かせて遊びました。駐車場も短時間なら料金はかからないので、ちょこちょこ遊びに行っています。 詳細を見る -
2019/06/25
ぽんたん☆★さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3広々としていて芝生も多くのびのびと遊べる 犬の散歩連れがいるので糞尿が気になる 駐車場はあるが使いづらいので近くのドラッグストアを使用 トイレは汚く紙はない オムツ台もあったのか汚いのか覚えてないが使っていない 授乳スペースはなく、ベンチが少ない 川があり花も多く自然いっぱいなのは魅力的 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。