熊本県 熊本市
植木三ノ岳の森公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
植木三ノ岳の森公園のスポット情報
住所 | 熊本県熊本市木留字大磯1432番地 |
---|---|
電話番号 | 096−333−2275 |
アクセス(車) | 九州自動車道「熊本インター」から国道3号線藤崎宮前を経由し県道1号線(熊本玉名線)~峠の茶屋から県道101号~JA芳野から県道332号~三岳観音奥の院方向へ・・・徒歩:九州自然歩道~三ノ岳(約29km) |
設備 |
|
このスポットの概要
植木三ノ岳の森公園は、熊本県熊本市北区植木町木留字大磯周辺に位置する公園です。金峰山県立自然公園内に位置しており、ヒノキの人工林および、多種の広葉樹が自生している18.18haの町有林を活かし、利用者が気軽に森林浴や自然観察、野鳥観察が楽しめるような森を創るために、「創造の森整備事業」によって整備されました。眼下に植木町、熊本市街地、遠方に阿蘇の山並みを展望できます。また、近隣には西南戦争の激戦地として知られる「吉次峠」や磨崖仏で知られる「円台寺」などがあり、歴史的遺構や文化財にも恵まれている場所です。園内には林道が整備されており、多目的に使用できる「林内作業所」、多種の野鳥観察に利用できる「野鳥観察小屋」もあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広大な自然の地形と環境を生かした公園で、公園一帯は山となっています。公園は山ですが、中は整備されており、登山靴では無くスニーカーでも楽しく過ごせます。ただし、ベビーカーは利用できませんのでご注意下さい。本格的な登山やハイキングを楽しむ前に、お子さん連れでその練習をしたい。家族で森林浴を楽しみたい。そんな際に利用することをおすすめします。広葉樹が多く植えられており、野鳥の姿が多く見られる森です。ビニール袋を持参すると、どんぐりや落ち葉を拾った際に持ち帰りに利用できます。多目的に利用できる「林内作業所」には、ベンチや机が設置されていますので、休憩に利用したりお昼を食べたりと使用できます。売店などはありませんので、食べ物や飲み物は必ず持参して下さい。自然をたっぷり感じながらのハイキングが楽しめる場所です。虫対策をお忘れなく。
植木三ノ岳の森公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。