cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
37%
☆3
33%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/25
    avator emmmさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
    3
    大きい子供には最適かと思います。 お弁当を持ってのんびり過ごすのにちょうどいいと思いました。 広場も広いのでボールな持参するといいと思います。 長時間の滞在はしてなく、トイレも利用しなかったのです。 駐車場は大変混み合いました。お友達と行く場合などは乗り合わせをお勧めいたします。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator よすえさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    もともと大人向けの観光地にあるこうえんのため子供むけのゆうぐなどはほとんどありません。施設も古いのでベビー用のトイレなども整備されてませんが、広い敷地の中で空気がきれいなので、子供は嬉しそうにはしゃいでました。 飲食店も路面店くらいしかないので、おもちゃなども少ないです。 今回選択にありませんでしたが、熊本市で子供を遊ばせる公園といえば、江津湖公園です。土日になると、家族づれがたくさん集まり、遊んだり歩いたり川遊びをしたりしています。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator なっちゃん@723さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    夏に行ったので川で、水遊びをしました。 水はとても浅いので小さい子供を連れて遊びに行くにはとてもよかったと思います。アヒルさんボートをしたかったのですが、料金が高くやめました、もう少しお手頃価格だともっと楽しめたのになぁと思ってます。夏に水遊びをするなら江津湖に行っても良いなと思っています! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ハンゾーママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    駐車場も少ないので行くなら平日がオススメですね。公衆トイレしかないので綺麗とは言えませんが無いよりましですかね。子供はベビーカー、ペットを連れて等のお散歩には適していますが、2歳位の興味深々の行動力あるお子様連れでは少し危険かも。 誤って池に落ちてしまってもおかしくはないですかね。大人がしっかり手を引くなどして付いていると、散歩するにはとても良い場所だと私は思います。 詳細を見る
前へ
2/2

公園ランキング