cozre person 無料登録
☆5
10%
☆4
50%
☆3
30%
☆2
10%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/06/25
    avator sh1227emkさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    遊具だけじゃなく、水遊びやサイクリングもできて楽しかった。 サイクリングもお金はかかるが安くて何時間も乗っていいから子どもが満足するまで乗れた。 遊具も沢山あって年齢問わずに遊べた。水遊びの場所も浅くて安全に遊べる場所だった。 山の上にあるから空気もよく、お弁当を持って行くと気持ちが良くてよかった 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ハッピーマミーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園の設備はお世辞にも充実・衛生的とは言い難いが子どもが遊ぶにはもってこいの場所だと思います。小さい子から大人まで一日過ごせるような遊具や広場などがありスポーツも楽しめるように広大な芝生の広場もあります。うちの子は遊具で丸一日遊んでいましたが飽きることがないくらい遊具も沢山あって珍しいほぼ垂直に滑る滑り台などもあり満足出来ると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ユキさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    近隣に住んでいるので良く利用します。入園料は無料で入りやすい公園です。 授乳スペースやおむつ替えスペースは無く、乳幼児向きの公園ではないと思いますが一歳位になり歩けるようになってからの方が楽しめると思います。遊具は大きい子向きかなと私は思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator りうなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    4
    たくさん遊ぶ物があり子供も飽きない 一日中いれるしお昼ご飯もレジャーシートを広げ ゆっくりできるし広い 子供が興味をもつ遊具も多くあり 大人も結構一緒に楽しめるのが 1番の魅力だと思う。 場所は山の上にあり距離は結構あるが それなりに満足できる。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 2カラーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    アスレチックの大きな遊具や低年齢向けの遊具などたくさんあり、とても楽しめました。 アクセスは市街地からかなり遠いですし、近くにコンビニは無いので少なくとも食べ物は持参した方が良いです。 六歳以上向けの遊具が一番大きいですが少し小さくても親もついていけば大丈夫だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りみまるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    無料で遊べて、走れる場所もある。 ピクニックもできて、子供にとっては一日中遊べる場所だお思う。自然もかなり感じることができて何より無料なのが1番良い。田舎の方にあり、家からは遠方で車でしかいけないいけない為、なかなか行くのに気軽には行けない。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ぐりこ3142さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    ある程度年齢いってないと楽しめない公園かと思います。 タダなので、ピクニック感覚で遊ぶならいいかな。 トイレは公衆トイレ。 ベビーベッドや授乳スペースなどはない 小さい子があそべる砂場はあるが手洗い場などは汚いかな… 除菌シート、紙石鹸、着替えは特に必要かもしれません。 たまに動物の糞もあり…… まぁ、ある程度大きくなった子供にはアスレチックメインであるので楽しめるかな 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 亜李玖さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    3
    ドライブついでに隣市なんですが車で1時間弱の百花台公園にきいます!色んな遊具がありさらにはボール使ったり野球、フリスビーが出来る広ーい運動がありとても楽しそうに子供が走り回ってます。少し山ということもあり夏少し涼しいです!他県からも遊びに来る方が多くたくさんの人で賑わってます 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ちもちも0211さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    ローラー滑り台や大型アスレチック等遊具が充実しています。また大きな子供向けの遊具と小さめの子供向けの遊具が別れているので小さい子供も遊びやすいと思います。芝生広場もあり、サッカーやキャッチボール、バドミントン等している家族もよく見ます。芝生スキーも出来ます。遊具の貸出はないので持参した方が良いです。お城のような建物もあり子供が探検できる施設もあります。 トイレも数箇所ありはしますが、あまり綺麗ではありません。 自販機はありますが、飲食施設はないので食事は持参した方が良いです。屋根付きのベンチや広い芝生があるのでレジャーシートを持っていくとピクニックも出来ます。簡易テントを持っていくのも便利だと思います。 野外施設のみで、休憩できる建物はないので、シート等持参して休憩場所を確保した方が良いです。オムツ交換や授乳出来る施設はないので、歩き回ったり走り回れるくらいの年齢の子供がより楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 森嵜梨沙さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    遊具がたくさんあるし、広い芝生があるので家族や友人達とバトミントンなどいろんな遊びが出来るので、は子供達は飽きずに長い時間遊べると思いますが、小さい子供や赤ちゃんなどはオムツを交換する場所やミルクを作れる場所などがないので大変だと思います。 詳細を見る
1/1

公園ランキング