cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
33%
☆3
33%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2020/03/12
    avator えりゆーすけさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    自然たっぷりで、大きい子どもがいる家庭は時間もたっぷり身体を動かす中心で遊べます。遊具も小さい子どもから大きい子どもまで合わせてあるので連れて行きやすい。遊具だけじゃなく、芝生の広場もあるのでバドミントンなどボールで遊ぶことも出来る。車でも行きやすく、駐車場も広々としている。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator はるひあおいさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    お弁当をもってピクニックを楽しんだり自然が沢山なのでお散歩にもってこいの場所 草スキーもなかなか人気 遊具もたくさんあって子供たちも喜ぶ。 周りにゎ海もあり子供からお年寄りまでも楽しめる 車がないと行けない。 芝生もあるのでボール遊びやバドミントンなどの遊びもできる 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ペックル1010さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    入園料は無料です。4月の桜の咲く頃にお出かけしましたが、芝でボール遊びをしたりシートの上にゴロンと寝転がったりとのんびり過ごしました。 なんといっても西海橋公園はうず潮が見れるのが魅力!橋の下が歩道になっており、誰でも散歩できるようになっております。 普段見れないようなところからのうず潮は迫力もあり、子どももドキドキしながらガラス越しに見ることができました。うず潮のすぐそばまで散歩道になってるので自然を感じれてとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator きてぃままりんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    桜の季節はお花見、橋の上から渦巻き見学をして公園で遊びます。草スキー、ローラー滑り台、アスレチックと大きい子供から小さい子供まで幅広く遊べます。 広場もあってサッカー、野球なども楽しめます。フリーフォール滑り台があって普通の公園とは違ったスリルが味わえます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator miii10さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    友達の子供達と行ったのですが、料金はかからず少し歩く距離もあるので歩けるようになった子供からが遊べるところは多いように思いました。 アスレチック等もありますが、1歳・2歳ぐらいの子は遊べるようなところはありませんでした。 ベンチがところどころにあるので、乳幼児はそこでシャボン玉をしたりして遊ぶ分には楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さぉたん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    お金もかからない公園に行き アスレチックやブランコ、滑り台で遊びました。 初めてすごくはしゃいでいたのを 覚えています。 また アスレチックやブランコが 色が落ちているのまで きれいに整備していたら いいなぁって思いました。 連れていきたいと思います。 詳細を見る
1/1

公園ランキング