百合岳公園のスポット情報
住所 | 長崎県西海市大島町5842番地1 |
---|---|
電話番号 | 0959-34-2001 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(車) | 大島大橋から車で約5分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
百合岳公園は、長崎県西海市大島町の大島で最も高い194mの百合岳にある公園です。園内には、長崎県指定の「青少年キャンプ場」「ツツジ園」「野外音楽堂」「あづまや」「展望台」などが整備されています。特に展望台からの眺望の美しさには定評があり、眼下には町内の各施設や民家がミニチュアのような可愛らしさで視界を楽しませ、目線を上げると五島列島、平戸島、西彼杵半島の島々など「西海国立公園」の一大パノラマが飛び込んできます。その壮大な美しさは、「長崎観光百選の地」にも選出されています。また、夏には、魚を誘い寄せるために夜間に漁船でたく火である「漁火(いさりび)」を鑑賞することもできることで知られています。豊富な自然に囲まれ、春は約300本の桜を楽しむ花見やハイキング、夏はキャンプや漁火観賞に夕涼み、秋は月見など、四季折々の楽しみ方ができる憩いの場です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
大島で一番高い場所にあり、展望台からの景色が美しいことで有名な公園です。夕焼けが美しいことでも知られているので、お子さんと一緒に美しい夕焼けを見るのも格別です。展望台の手前に車を停めれば、さほど歩かなくても展望台に入れるので、気軽にアクセスすることができます。園内には遊具はありませんが、広い芝生がありますので、お子さんが走り回ったり歩いたりと、周囲を気にせずに過ごせます。ボールなどを持参すると楽しめるでしょう。また、園内の「青少年キャンプ場(有料)」は、水洗トイレもあり炊事場も整備されています。直火は禁止ですがバーベキューも楽しめますので、家族連れで美しい景色の中でアウトドアな食事を楽しむのもおすすめです。風がある場合があります、羽織るものを持参すると良いでしょう。
百合岳公園の基本情報
休園日 | 散策自由 |
---|---|
入園料(子ども) | 散策自由 |
入園料(大人) | 散策自由 |
この施設の特徴 | バーベキュー可能ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。