あそうベイパークのスポット情報
住所 | 長崎県対馬市美津島町大山584-1 |
---|---|
電話番号 | 0920-54-4994 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(車) | (空港から)対馬やまねこ空港から国道382号線を9キロ北上。車で15分 (厳原港から)厳原港から国道382号線を19.2キロ北上。車で30分 |
駐車場 | 30台 |
設備 |
|
このスポットの概要
あそうベイパークは、長崎県対馬市美津島町大山にある全体面積56.1haを誇る自然公園です。浅茅湾に面した対馬中部に位置している広大な園内には、「オートキャンプ場(年中)」「カヌー(7・8月)」「パットゴルフ場」「多目的広場」「トリムコース」「展望園」「草スキー場」「遊歩道」「フィールドアスレチック」、対馬に古くからいる在来種の小型の馬・対州馬が飼育されている「ふれあい牧場」、「自然観察の池」など様々なレジャー施設が整備されています。また、自然環境も豊かで、春には玄海ツツジや桜などが咲き乱れ、夏にはハス園の水面いっぱいにハスの花が広がり、秋にはダンギク、コスモスなどが咲き、四季を通して美しい花々が咲き乱れます。自然の中で様々な体験ができる施設は、家族連れをはじめとした多くの人たちの憩いの場として親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
海と山に囲まれた広大な敷地の施設の中で、自然の中で遊んだりキャンプを楽しんだりできる施設です。キャンプができる各サイト(有料)では電気製品も利用出来、シャワーとトイレも完備してありますのでお子さん連れのキャンプにもおすすめです。お子さんと一緒に遊ぶのには、「フィールドアスレチック」がおすすめです。トイレがある駐車場の奥の砂場から下りていった場所に、丸太で作られた遊具が多数設置してありますので、体を動かしてあそぶことができます。また、「ふれあい牧場」では、対馬に古くからいる在来種の小型の馬・対州馬へのエサやり体験が有料で行え(100円)、ふれあい体験が可能です。自動販売機はありますが、食べ物などは持参してピクニックを楽しむか、食品を持ち込みバーベキューセットをレンタルしてのバーベキューがおすすめです。アウトドアの遊びが様々に楽しめます。
あそうベイパークの基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり動物園あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。