cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
0%
☆3
60%
☆2
20%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/06/25
    avator マイマイムシさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場も無料で使えるし、近くにイオンなどもあるし、桜が有名な公園なので桜の季節になると必ず行きます! ちょっとした軽食も売ってるし、お弁当持って行って食べるのも最高に気持ち良いです。 子供も沢山歩けるので楽しそうです。 池があって鯉もいるので、そこも楽しいみたいです。 老若男女、どの世代がいても楽しめるので、3世帯とかで言ってもみんなが楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大きな池があって、そこにこいやとりがいます。ベンチもあって、子供はひたすら、餌をあげたりして楽しんでいます。無料駐車場があるので、気軽にいきやすい。子供は、何歳でも楽しめるし散歩にもなるし、のんびり、家族で楽しく過ごせる公園です。いなほやきおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator あっくん★さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供は、走って回るのにちょうどいい公園です。遊具は基本的にないです。 お散歩などにもってこいの公園だと思います。 季節ごとにいろんなお花が咲いていたり、楽しめます。 たまにお祭りもやっている時は、出店などもあるので、楽しいと思います。 芝生もあるので、お弁当持ってピクニック気分などもいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator imy0604さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    遊具等はないので、子どもが遊べる場所はほとんどありません。桜の時期だったので、お花見に行ったので、出店が出ていたり、アイスが売ってあったりしたのでそれなりに子どもは楽しめたようですが、普段はあまり連れて行くことはないと思います。桜や菖蒲の花など見るものがあれば行きますが…。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator hbfy1219さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    入場料なし 桜がキレイ チームラボ等イベントもある 桜の時期や菖蒲の時期になると屋台も出てお花見等している家族連れも多い 大村城もあるが子連れ(ベビーカー)は遊ぶ場所ではないと思った 年始は初詣の参拝客が多く子連れには向かない場所になる 行政がキレイにしようと動いているから、少しずつキレイになっている印象はある 詳細を見る
1/1

公園ランキング