御館山公園のスポット情報
住所 | 長崎県諫早市宇都町 |
---|---|
電話番号 | 0957-22-1500 |
設備 |
|
このスポットの概要
御館山(みたちやま)公園は、 長崎県諫早市宇都町にある都市公園です。平安末期に異彩を放ち数々の伝説を残した鎮西八郎為朝(源為朝)が頂上に館を築いたのでこの名がついたと伝えられている標高99mの御館山全体が公園となっています。御館山の自然を散策することができ、ちょっとしたハイキングも楽しめます。20分ほどで到着できる頂上には展望台が作られており、大村湾をはじめとして市内の景色を360度一望することができます。また、東斜面に建つ「御館山稲荷神社」には、「源為朝の矢受け石」「四面上宮と船魂明神」「開運の神として知られる豊前坊」「奥殿」「狐の巣穴」など参拝場所が点在しており、パワースポットとしても人気があり、初日の出スポットとしても有名です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
御館山全体を公園として整備した広い公園です。自然に溢れた園内には東斜面に「御館山稲荷神社」があります。七五三などでご利用の際は参道からは長い階段を上ることになりますのでご注意下さい。神社脇にある駐車場が利用できる車道の参道もありますので、お子さん連れにはこちらがおすすめです。園内は自然溢れる里山が広がっており、ちょっとしたハイキングが楽しめます。整備されていない道もありますので、履き慣れた靴がおすすめです。また、ベビーカーの利用は難しいと考えましょう。頂上に展望台があり、そこまでの道のりを散策することができます。売店などはありませんので、向かう前に食べ物飲み物を揃えておくと、展望台にベンチや机もありますので、諫早を一望できる場所でのピクニックが楽しめます。
御館山公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
御館山公園の新着レビュー
-
2019/06/25
minmin_04さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2家の近くだったので少しだけ寄ってみました。駐車場は広いので止めやすいです。芝生広場があるので赤ちゃんなども楽しめると思います。遊具などがないのでちょっと残念です。諫早駅から近いので便利な場所にありますよ!お天気の良い日にお弁当を持って出掛けると、とっても最適だと思います! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。