石盛岳公園のスポット情報
住所 | 長崎県佐世保市知見寺町 |
---|---|
電話番号 | 0956-24-1111 |
アクセス(電車) | 松浦鉄道 左石駅から2080m 松浦鉄道 泉福寺駅から2100m 松浦鉄道 野中駅から2920m |
設備 |
|
このスポットの概要
石盛岳公園は、長崎県佐世保市知見寺町にある特殊公園です。標高481mの石盛山を中心に定められており約40.56haの広さを誇っています。豊かな自然を保全する目的で作られており、中腹には広大なゴルフ場が広がっています。また、相浦川水系小川内川の上流部にある水源林で、佐世保市北部の水道水や下流域の農業用水を供給している「菰田水源の森」が存在しており、佐世保市独自の施設として初めて建設された水源地である菰田水源の森は、その重要な水源として森林の手入れが行われているため、美しい自然を見ることができます。石森山の頂上は開けた平地になっていて展望が良く、展望台なども設けられているため、遠足やハイキング等の市民の憩いの場としても利用されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
標高481mの石盛山を中心として、豊かな自然に人の手を上手く入れることにより保全することを目的に定められた区域です。主にハイキング目的の人が多く利用しており、遠足などにも利用されていますのでお子さんでも歩くことができます。ただし、山道ですので足元はしっかりと歩ける靴でのおでかけがおすすめです。ベビーカーでの利用には向いてません。ゴルフ場などを抜けて頂上近くになると緩やかな登りになるので、お子さん連れの場合はそのあたりまで車で行ってしまっても良いでしょう。緩やかな坂を登って頂上に着くと、緑の広がる美しい景色を眼下に望めます。屋根付きの展望台やベンチもあるので、お弁当を持参してのハイキングとして利用するのがおすすめです。売店などはありませんので、食べ物飲み物は必ず持参して下さい。ハイキング中にお子さんが摘んだ草などを入れるビニール袋があると役立ちます。
石盛岳公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。