隠居岳公園のスポット情報
住所 | 長崎県佐世保市平松町 |
---|---|
電話番号 | 0956-39-5519 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(車) | 大塔ICから国道35号線を東に3kmの「平松入口」信号を左折し5.7km (車で約10分) 日宇町の県立佐世保南高校前から上木場方面に6.2km(車で12分) 里美町の宇土越から3.9km(車で約8分) 烏帽子スポーツの里から木場山方面の林道を通り4.8km(車で10分) |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
隠居岳(かくいだけ)公園は、長崎県佐世保市平松町を中心とした標高669.8mの隠居岳の470m付近にある公園です。「隠居岳ウォーカーズ・パーク」とも呼ばれています。園一帯は九州自然歩道の市内ルートの一角に位置しており、自然歩道のルート案内や自然情報を展示したスペースと休憩所を兼ねた「隠居の森遊歩館」があります。ヤマツツジが自生する4.1haのツツジ園区では、6月上旬ごろより一面に広がるヤマツツジを楽しむことが可能です。また、園内には無料のキャンプ場があり(土日は要予約)、アウトドアスポットとしても人気です。整備されたテントサイトや炊事場があるので、自然の中でキャンプやバーベキューを楽しむことができます。夏にはハウステンボスの花火を見ることも可能です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
隠居岳にある人気のアウトドアスポットです。佐世保市内からそれほど遠くない場所でプチ登山気分を味わえることでも人気です。山にありますので、しっかりと歩ける靴でお出かけください。公共交通機関で向かうには不向きの場所ですが、その分、駐車場は整備されています。見晴らしの良い場所にあり、遊具などはありませんが佐世保市内を一望できます。6月上旬頃のヤマツツジの季節には、一面に広がるヤマツツジ園を散策するのがおすすめです。レジャーシートを持参すれば、ピクニックも楽しめます。また、しっかりと整備された炊事場が無料で使用できますので、バーベキューを楽しむのにおすすめの場所です。子連れバーベキューを楽しむ家族連れの姿も多く見られますので、周囲を気にせずにお子さんとアウトドアを楽しめます。山の上ですので風が強めです。羽織ものを持参すると安心です。
隠居岳公園の基本情報
休園日 | なし ※但し「隠居の森遊歩館」は、土・日・祝日(年末年始は除く)、春休み・夏休み期間、及び団体利用で予約のある日 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能 |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。