日の隈公園のスポット情報
住所 | 佐賀県神埼市神埼町尾崎4390番地3 |
---|---|
電話番号 | 0952-37-0103 |
営業時間 | 08時00分 ~ 22時00分 |
アクセス(電車) | JR長崎本線・神埼駅下車、徒歩約15分 |
アクセス(車) | 長崎自動車道・東脊振I.Cで、約15分 |
駐車場 | 80台 |
設備 |
|
このスポットの概要
日の隈(ひのくま)公園は、佐賀県神埼市神埼町平山にある公園です。県立川上金立自然公園の特別保護区に指定されています。奈良時代、太宰府への通信のためのろしを上げる山になっていたといわれる「日の隈山」麓にあり、園内には日の隈山の通信伝達をイメージしたモニュメントが設置されていてシンボルになっています。また、昔から桜の名所として名高く、山頂まで桜並木が連なっており、約2000本の桜は3月下旬から4月上旬が見頃を迎えます。特に、公園から日の尺池(ひのしゃくいけ)に続く並木はまるで桜のトンネルのようになり、桜の季節になると多くの花見客で賑わいます。天然芝の「多目的グラウンド」があったり大きな遊具も設置されていて、休日には県内外から訪れる家族連れの姿も多く見られます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
日の隈山にある桜の名所としても名高い公園です。春には花見客で賑わいますので、お子さん連れの場合は迷子にご注意ください。また、園内にある「わんぱく広場」は、すべり台に3つのバリエーションがある複合遊具や、小さな子ども向けの遊具が設置してあり、お子さんと一緒に体を動かして遊ぶことができます。遊具のすぐ隣には、おむつ替えシート付きのトイレもあるので、お子さん連れには便利で安心です。天然芝のグラウンドでは歩く練習やボール遊び、周囲を気にせずに走り回って体を動かすことができますし、グラウンド周辺にはベンチも多く設置してあり、ベビーカーでのお散歩の際の休憩や、ピクニックを楽しむのにも利用できます。日の隈山の自然の中で、ゆったりとした時間を過ごせる公園です。
日の隈公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 多目的グラウンド貸切は有料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
日の隈公園の新着レビュー
-
2020/03/12
山田産婦人科さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3大人から子供まで楽しめる遊具がいっぱいあります 芝生でとても敷地は広いので、サッカーバトミントン野球などいろんなスポーツできるのは魅力的です ピクニック、お花見、バーベキューできます 近くには焼き鳥屋があり、昼遊んで夜食べて帰ることもできます 駐車場はとても広いです 詳細を見る -
2019/06/25
すずらんど0906さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4かなり広い広場なので、周りの子をそんなに気にせずに遊べました! 遊具は大きい子用なので1歳児は大人と一緒じゃないと無理です。 歩けるようになった時に行ったので、ボールを持っていきました! 芝生になっているので転んでもそこまで痛くないみたいでたくさん歩いてくれました! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。