cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
50%
☆3
33%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2020/03/12
    avator まるあい0910さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    広大な広場にアスレチックがあり、丸一日中いても退屈しな居場所でした。ピクニックにもいいと思います。また、歴史的な建造物もあり、ところどころ休憩できる場も設けられていて助かります。奥には植物園もあり、徒歩で帰りが遅くなりかけてもバスで拾ってくださるので助かります。 長い時間のお散歩コースにも使えるので、まったり過ごせると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あいうえお。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イベントがあっていてたくさんの人と関わることができた。入場料なんていらないし、駐車場も広い。遊具はお友だちと取り合いしなければ大丈夫!場所によって遊ぶ年齢層が違うから小さい子をもつ母としては安心。歳の少し離れた子がいたらどーなるのかわからないけど。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator おひぐさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    幅広い年齢層でいろいろな遊具があり 子供が遊ぶには最適な場所だと思います! 無料で遊べるので良いです! 植物も森林も沢山あり自然的です。 森林公園は夏場 子供が遊べる水遊びスペースもあるので とても人気です! 森林公園では BBQをして楽しむ家族が多く とても賑やかです! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator sadamiwakoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    大阪から友人が小学生3人の子連れで遊びに来てくれたので、我が子も連れて行きました。アンケートに答えたら入園料無料だったので、駐車料金310円で、大人3名入園。子ども無料は本当にありがたいです。台風後の朝イチに入園したので、人も少なく、西側の子ども向け遊具使いたい放題。無料でトランポリン、ビッグボールも使え、すごく楽しんでくれました。 大阪ではなかなかない広さと安さ、友人達も楽しんでくれてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 魁斗ママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    公園は広く遊具などもあって遊べるけど周りにお店とかがないのであらかじめ食べ物を持っていったりしてた方がいい(;´Д`) 一日中遊べると思う(*´ω`*) 雨が降っても違う施設があるのでそっちに行って遊ぶこともできる! また2人目の子をつれて遊びに行きたい! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ひじきんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    近所なのでいきます。入園料が かかりますが、年に数ヵ月無料なときがあり、特にそのときに利用します。バーベキューができたり、イベントも多く開催されており、施設もきれいです。遊具もたくさんあり、一歳半の息子はたのしんでました。アクセスは車でくる方がメインですが、吉野ヶ里公園駅からは徒歩15分です。 詳細を見る
1/1

公園ランキング