多布施川河畔公園のスポット情報
住所 | 佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久 |
---|---|
電話番号 | 0952-40-7162 |
営業時間 | 終日 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
多布施川(たふせがわ)河畔公園は、佐賀市鍋島町大字蛎久の嘉瀬川と多布施川が合流する地点近くにある「身近な水辺で自然とのふれあい」をテーマとした公園です。8.3haの敷地面積があります。川の両側約6kmに渡って、カンヒガンザクラ、イチョウ、ヤマザクラ、ウコン、シダレザクラ、エドヒガン、ボタン、フゲンソウ、ソメイヨシノ、タイハクの11種類の桜が咲き誇る桜並木が続いていており、春は桜の名所として有名です。園内には、「遊歩道」「遊具」「グラウンド」、ちょっとした水遊びのできるせせらぎなどがありスポーツを楽しむ人や家族連れの憩いの場として親しまれています。毎年4月第1日曜日には、「さが桜マラソン」が開催され、多布施川沿いのマラソンを楽しむことができます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
春には一面の桜並木が見られる桜の名所として有名な公園です。多布施川を中心に、約3000本の桜が植えられています。勿論、家族でのお花見におすすめの場所ですが、それ以外の時期にも遊べる魅力がいっぱいです。園内には、広い芝生のグラウンドがあり、歩く練習や走り回ったりなど、周囲を気にせずに過ごせます。また、幼児向け遊具も設置してありますので、小さなお子さんと一緒に遊べます。園内には、水遊びが楽しめるせせらぎもあり、夏季には浅い川での水遊びも可能です(多布施川での遊泳は禁止です)。ウォーターシューズを持参すると、安全に遊べますので、着替えなどと一緒にお持ちください。桜並木以外は日陰が少ないので、サンシェードなどを持ち込んでピクニックをしながらたっぷり遊べる公園です。
多布施川河畔公園の基本情報
休園日 | なし |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
多布施川河畔公園の新着レビュー
-
2020/03/12
エガさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3子どもが小さい頃から川辺を散歩したりしています。 犬の散歩やウォーキングをされている方も多いです。 広い芝生とそんなに大きくはありませんが、子どもが喜ぶ遊具があります。 小さい子向け、大きい子向けの遊具が分かれているので、小さな子どもでも安全に遊ぶことができます。 駐車場が狭いのが難点。 公園には色々な設備はありませんが、近くにショッピングモールがあります。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。