rockaRooの商品情報
rockaRooの商品詳細
「お母さんのために…」という思いを込めて社名がつけられた「4moms(フォーマムズ)」では、育児をより楽しく、そして容易にするため、専門家の声を取り入れた革新的な製品づくりを実践しています。そんな中誕生した電動スウィングラック「rockaRoo(ロッカルー)」は、ママのお腹の中を再現した包み込むようなフォルムと、距離の長いダイナミックなスウィングが特長です。スウィングやソフトトイによる刺激が赤ちゃんの五感の発達に大きく作用する上、高い安全性でママも安心できると、日本国内のみならず世界中で愛用されています。それでは、そんな4momsの「rockaRoo」について、仕様や特長を詳しくご紹介します。
商品の特長の解説
4momsの「rockaRoo」は、コンピュータで制御された的確な揺れが赤ちゃんを楽しませてくれる人気の電動スウィングラックです。揺れのスピードは5段階で調節でき、距離の長い大きな動きが赤ちゃんの運動神経に働きかけます。赤ちゃんの視覚と触覚を刺激するソフトトイは、カラフルな面とモノクロの面を備えることによって、視力が弱く色の識別が難しい新生児期から成長に合わせて使い分けることができます。近代的なデザインと、それぞれに違った魅力のある3種類のカラーバリエーションで、インテリアとしても洗練された雰囲気を漂わせています。アメリカやヨーロッパの厳しい安全基準をクリアしているため、ママも安心して赤ちゃんを任せられますね。
商品の使い方の解説
「rockaRoo」は新生児期から、体重11.3kg以下を目安に赤ちゃんの腰がすわるまで使用できます。リクライニング機能はなく、折りたたみもできませんが、非力なママでも簡単に組み立て・分解ができるので使わないときもコンパクトに収納可能です。製品重量は5kgほどと比較的軽く、シートとベースを分解すれば持ち運びもさらに簡単に。ママの家事などに合わせて一緒に移動できます。MP3プレイヤーに接続可能なケーブルが付属しているため、揺れに合わせて好きな音楽を流すことができます。赤ちゃんを癒すヒーリングミュージックや自然音をはじめ、ママがリラックスできる音楽など、楽しみの幅が一気に広がりますね。シートは洗濯機の手洗いモードで洗濯できるため、お手入れの手間もありません。
rockaRooの基本情報
スイング機能 | 電動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 5.2 kg |
体重上限 | 12 kg |
対象年齢 | |
カラー | |
梱包サイズ | |
素材 |
rockaRooの新着レビュー
-
2019/12/13
山本早苗さん
4生まれる前から色々調べてて普通の折りたためるバウンサーなども購入しましたが寝返りするまで抱っこしたような感覚が自動でできるこのものも購入しました。バウンサーのようにずっと揺らさなくてよく揺れや強さも何段階かかえられて携帯を繋げば音楽も流せて子供の眠りもとても良かったです。 ただ寝返りする時期になるとじっとなっていないので使う時期はみじかかったです。 特にうちの子は寝返り2ヶ月でしてたので。 詳細を見る -
2019/12/13
ゆりちぬさん
4手動を持ってましたが、常に付きっきりになってしまうので自動バウンサーを買いました。バウンサーで自然と寝ることはないですが、寝た時にバウンサーに乗せるとそのまま寝てくれるので必須です。機嫌がいい時はバウンサーでニコニコしてますし、買って良かったです。 詳細を見る -
2019/12/13
れいたむさん
4抱っこして寝たらバウンサーに置いたり、機嫌がいいときにそこで寝かせたりしたがぐずることもなく良かった。このバウンサーを選んだ理由は、バイブなど振動の動きではなくゆったりゆりかごのように動く点だったり、安定してる部分で選んだ。何年使っても劣化しなさそうなのも良い。 詳細を見る -
2019/12/13
りりこ☆さん
3アカチャンホンポにあったコンビの電動のバウンサーがよく泣き止んだので、バウンサーを探していたが、コンビは値段が高くて、やめた。コンビと動きが違うのであまり泣き止まなかった。たまに電源が入らないときがあるのがすごく残念だった。もう少しコンビのような上下の揺れだとよかったのかもしれない。 詳細を見る -
2019/12/13
yuuumeeeさん
4新生児から3ヶ月くらいまで、乗せると寝てくれて家事などできて助かりました。自動なのでこちらが疲れることもなく揺れるので良かったです。成長するにつれて、サイズが合わなくなり1年も使えなかったのは残念でした。説明書英語や絵だけで分かりにくかったです。試行錯誤しながら組み立てました。 詳細を見る -
2019/12/13
ka7peさん
3デザインが可愛かったのと電動ということで選びました。わりと揺れが激しく、乗せるところがかなり深いので嫌がりました。他のバウンサーを見ているともっとフラットの方がいいのかなと思いました。使うときはカーブのところにタオルを引いて出来るだけフラットにしていました。 寝返りをするようになると余計に嫌がるようになり落ちそうになるので危ないです。 日本の赤ちゃん向けではないのかなと感じました。 詳細を見る -
2019/12/13
怜有さん
5バウンサーに関しては特にこだわりがなく、なにか良さげなものがないかなぁと見てたら、揺れは選べるし、元々曲もついてるし、なんなら、携帯に繋げたら携帯から曲が流せるしで、よさげだなぁと思い選びました。 揺れの段階が選べて曲が流せるところ! 使ってみた様子は、元々バウンサーが好きじゃなかった子で、抱っこじゃないとなかなか寝ない子だったのですが、このバウンサーにしてからは、バウンサーで寝てくれるし、めっちゃ嬉しそうに寝転んでくれます! 詳細を見る -
2018/12/18
agmikieさん
4購入時期が遅かった為、子供が寝返りをしたがり、長時間乗せるのが難しかった。 友人の子供が遊びに、来た際には月齢が低かったので、すんなり寝てくれたので、寝返り前か仰向けが好きな子には向いているかもしれません 詳細を見る -
2018/12/18
かえらままさん
3もっと安価なものを検討したが口コミも良くデザインも気に入ったため購入したが子供が産まれていざのせてみるとあまり気に入らないようで乗せて家事が出来るほどの効果は見られなかった。とても高かったためすごく残念だった。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。