福岡県 大野城市
大野城いこいの森
- 総合ランキング
- 268位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.67(6件)
大野城いこいの森のスポット情報
住所 | 福岡県大野城市大字牛頸667-58 |
---|---|
電話番号 | 092-595-2300 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
アクセス(電車) | 西鉄下大利駅下車、西鉄バス平野ハイツ入口下車徒歩30分 |
アクセス(車) | 大宰府ICから県道31号線経由で20分 |
駐車場 | 240台 |
設備 |
|
このスポットの概要
福岡の中心部から車で約40分ほどの場所に、大野城いこいの森があります。牛頸ダム湖を中心に整備され中央公園やキャンプ場、スポーツ広場など複数のエリアから構成される公園です。敷地の移動には車を使うほど広大な敷地で、レジャーを楽しみながらも自然を満喫できる大野城いこいの森。アクセスは西鉄下大利駅から西鉄バスで終点の「南山手団地」で下車、そこから中央公園までは徒歩で約30分かかります。施設ごとに駐車場が整備されているため、お車でのお出かけが便利です。遠くには大野城市街地が一望でき、その景色に向かって一気に滑り降りるジェットスライダーはなんと長さ90m!四季を感じる自然や水遊び、アスレチック、キャンプなど様々な楽しみが待っています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
子ども連れの家族が集まるのは中央公園です。中央公園はキャンプ場から車で約5分の場所にあり、広い芝生エリアではレジャーシートを広げてピクニックを楽しめます。アスレチックなどの遊具が充実し、中でも2018年4月に新登場したふわふわドームは子どもの目を引くでしょう。広い園内の自然や傾斜を活かした遊具がたくさん設置され、兄弟は年齢に合わせた遊び方が楽しめます。広くても遊具がコンパクトにおさまっていることから、見守る保護者も安心です。スリル満点のジェットスライダーも中央公園の人気遊具の1つです。キャンプ場側にも草そり場や水遊びができるせせらぎ広場を設置。さらに暑い時期には水辺公園まで足をのばすと、より自然に近い形での水遊びを楽しむことができます。キャンプ場管理事務所には休憩所があります。赤ちゃんのお世話や休憩に利用し、1日たっぷり遊びましょう。
大野城いこいの森の基本情報
休園日 | 月曜日 祝日の場合は翌日(7、8月を除く) 12月27日から1月5日 |
---|---|
入園料(子ども) | ※一部有料施設がございます 詳しくは公式HPをご確認ください |
入園料(大人) | ※一部有料施設がございます 詳しくは公式HPをご確認ください |
この施設の特徴 | 遊具ありピクニックエリアありアスレチックありバーベキュー可能園内に水遊び設備あり |
大野城いこいの森の新着レビュー
-
2020/03/12
ayakna08さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5姉の子供たちを連れてよく出かけます。 ピクニックを兼ねていつも利用しています。広いですし、遊具も豊富です。 ローラーコースターもあり、一人歩きする子供には楽しい場所です! ただ、場所が少し不便なところにありますが、ちかくにはキャンプ場もあるので、泊まりなどで考えている方にはいいかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/12
たさちさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5遊具もたくさんあり飽きがこない公園でした。家族連れも多くすぐに仲良しになら一緒にあそんで楽しくすごしていました。お弁当ももっていき、小さいテントをはれるので長い時間滞在できます。小さい子も多く自然の中にあるので大人も気持ちよくすごすことができます 詳細を見る -
2020/03/12
ゆゆたさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4息子は基本的にストライダーで走り回っていて、 とても広くて楽しめる公園でした。 アクセスも車で行きやすいところでした。 3歳の男の子が、とても楽しめる場所でした。 何度も行っていますし、息子もとても気に入っています。 家族で行くのが好きでよく週末に利用しています。 詳細を見る -
2020/03/12
あさひひめさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
2私が子どもの頃にもよく行った公園に娘をつれて久しぶりにいきました。当時とほとんど変わらず、いくつかキレイになった遊具もありましたが、古くて使用禁止のロープが貼ってあるものもありました。長いローラー滑り台が有名ですが、娘は新しくできた白い山型トランポリンが気に入って遊んでいました。広場もあり、ボール遊びなども楽しめます! ただトイレが清潔ではなく、駐車場に200円かかります。かれなら他の公園の方がいいかな…というかんじでした。 詳細を見る -
2020/03/12
Ricopiiiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
2あまりもう覚えていないですが、遊びに行ってからは子どもは楽しんで遊んでおり周りの自然もよかったですが、行くまでが遠く結構わかりにくい場所にあったと思います。 福岡はなかなか公園でもほんとに全てで満足出来る公園は少ないと思うので、満足できる公園が少しでも増えて欲しいです 詳細を見る -
2019/06/25
はっちゃんまめちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4夏に水遊びをさせたくて行きました。じゃぶじゃぶ池のある公園は少ないのでネットで探すとここが出てきました。とても浅くて1歳の息子も思いきり水遊びを楽しむことができました。人も多すぎず、駐車場から公園内も近いのですぐに遊べました。遊具もたくさんあり小さい子から小学生まで楽しめると思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。