福岡県 春日市
県営春日公園
- 総合ランキング
- 327位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.5(10件)
県営春日公園のスポット情報
住所 | 福岡県春日市原町3丁目1−4 |
---|---|
電話番号 | 092-592-0544 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
アクセス(電車) | JR春日駅から徒歩5分、西日本鉄道春日原駅から徒歩10分 |
アクセス(車) | 福岡都市高速道路水城ICまたは九州自動車道太宰府ICから約5分 |
駐車場 | 369台 |
設備 |
|
このスポットの概要
福岡県営春日公園は、福岡県春日市原町にある木下緑化建設株式会社が指定管理者となって管理している県営公園です。返還された在日米軍基地(春日ベース)跡地に昭和天皇在位50年を記念して整備されており、30haの敷地を誇っています。広い園内は、記念広場・散策路・ランニングコース・植栽などがある「センターゾーン」、球技場・野球場・テニスコート・ゲートボール場がある「スポーツゾーン」、芝生広場・野外音楽堂・児童館・児童コーナー・自然風庭園がある「レクリエーションゾーン」、地域コンシェルジュがいる「パークステーション」と区分けされていて、多くの県民の憩いの場として親しまれています。スポーツイベントから子供向けまで多くのイベントの会場としても親しまれており、中でも大きなイベントとして、毎年10月には「春日あんどん祭り」が開催されます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広い敷地を誇る県営公園で、多くの人たちの憩いの場となっています。お子さん連れに特におすすめなのは、公園西側の「レクリエーションゾーン」です。遊具が設置してある児童コーナーや、広い芝生広場など、体を動かして遊んだり、歩く練習をしたり走り回ったりと、晴れた日は自然に触れながら楽しく過ごせます。また、レクリエーションゾーン近くにある「パークステーション」には、授乳施設やオムツ替え施設。キッズスペースがあり、特に小さなお子さん連れに場合に役立つ施設が集まっています。読み聞かせ会やイベントなども多く開催されていますので、お出かけの前にぜひチェックをおすすめします。芝生広場でピクニックを楽しむこともできますし、パークステーションには売店もあり、イートインスペースがあるので、そこを利用してお昼を過ごすこともできます。
県営春日公園の基本情報
休園日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 遊具あり園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり |
県営春日公園の新着レビュー
-
2020/03/12
めぐちゃんこちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5四月の桜の時期に行きました。敷地が非常に広く、のんびり過ごす事が出来ました。子供が遊べる遊具もあり、とても楽しんでいました。 JRの駅のすぐ近くなので、アクセスも良かったです。駐車場も完備されているので、車でのアクセスも問題無いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
まりこまひこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4桜がとてもきれいなシーズンに行きました。満開で美しかったです!お弁当を持ってレジャーシートを敷いて家族で楽しみました。遊べる広場があるので、子どもがとても喜びました。ボールなどの遊び道具を持っていくともっと楽しめたなぁと思います。遊具は幼稚園児?楽しめるものが多いと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
HAるなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3まだ、0歳なので、公園ではあそべませんでした。しかし、広いので、日向ぼっこをして初めての公園デビュー!ただ、日曜日だったため、駐車場がなかなか空かず、車の中で泣き叫ばれました。しかたのないことなのですが、駐車場のある公園がもっと増えたらいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
tecnichsさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
3駐車場代もかかからず、無料で楽しめる。 遊具はあまり多くはないが、ワンタッチテントを広げたりして、ゆったりくつろげる。 売店もあり、イートインもできるし、狭いが赤ちゃんも遊べる室内もある。そこには授乳室もオムツ変えもできて、ここだけは衛生的。 詳細を見る -
2020/03/12
hanakokoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4子どもを連れてたまに遊びにいきます。遊具が豊富ですが小さいこ向けの遊具は少ないように感じました。しかし、子供は砂遊びが大好きなので砂遊びをさして楽しむことができました。室内では、幼児向けのキッズスペースがあり、とても良かったです。利用者も多いため、駐車場が満車になることが多く、公園から離れた駐車場に停めることが、あったので、駐車場がもっとあったらいいなと感じています。 詳細を見る -
2020/03/12
うっちー624さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅から近いのでよく利用しています。駐車場代もかからないので便利です。子供向けの遊具は少ないのですが、公園内がとても広いのでお散歩したり、ボールで遊んだり、ストライダーの練習など色々できます。シートを広げてお弁当を食べたりもできるので大人もゆっくり出来ます。 詳細を見る -
2019/06/25
あーちん*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3広場が大きいので、ピクニックやお散歩には良いです。 子どもが走れるような年齢なら広々と走り回れるし、車の心配はないので安心です。 ただ、ランニングしに来られる方が多いのでそこは少し注意しておくポイントかなと思います。駐車場も多いし、無料なので助かります。 トイレがもう少し整備されていると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/06/25
nagooomiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3公園の遊具はありますが、駅からの距離など交通アクセスはあまり良くないと思います。室内スペースがないので、屋内で遊ぶ事は難しいですが、春は桜がとても綺麗で、お花見に来ている方はとても多いです。また周りにレストラン等は比較的たくさんあると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ゆきゆきゆき3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3家から近いですし、自転車に乗れるので、自転車の練習で行ったりもします。また、広場が多いのでボール遊びやバトミントンなどもでき、レジャーシートやテントを敷いて、ピクニックのように過ごすのにぴったりな公園だと思います。遊具もあるので、子ども達も楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/25
オーマイさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子どもの散歩のために春日公園へ出かけました。駐車場は広く台数が多くていつでも駐車できます。公園の周りを散歩できるコースが整備されていて歩きやすいです。遊具のある公園部分と、のんびりできる芝生の部分があり、幅広い年齢で楽しめるような気がします。どんぐりの木やイチョウの木があり、季節を感じることができそうです。子どもがまだ小さいので、遊ぶというより散歩だけでしたが、これから少し大きくなってから親子でピクニックをしたり、遊んだりするのが楽しみです。トイレが薄暗いのと、蜂が出るという点が子ども連れとしては心配に思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。