星のふるさと公園のスポット情報
住所 | 福岡県八女市星野村10874番地1 |
---|---|
電話番号 | 0943-31-5588 |
アクセス(電車) | 羽犬塚駅からバスで90分 |
アクセス(車) | 八女ICから車で50分 |
設備 |
|
このスポットの概要
星のふるさと公園は、福岡県八女市麻生にある山上の自然湖「麻生池」を中心に整備された公園です。福岡県南部大分県との県境に位置し、周囲を山に囲まれ、福岡県でも指折りの清流星野川が流れる美しい村である星野村は、四季折々見せる棚田や茶畑が残る里山の風景の美しさから「日本の里100選」にも選ばれています。その星野村の魅力をいっぱいに詰め込み、園内には、九州最大100㎝天体望遠鏡と迫力のデジタルプラネタリウムが楽しめる「星の文化館」、「古陶星野焼展示館」、お茶どころ八女・星野村にある日本茶テーマ館「茶の文化館」、棚田を目でも楽しめる温泉施設である「星の温泉館きらら」、「池の山キャンプ場」、自然観察施設、宿泊施設、レストランと様々な施設があります。毎月、季節に合わせたイベントも行われており、星野村の魅力をたっぷり満喫できる場所です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
自然の魅力いっぱいの星野村を満喫できる施設が集められた公園です。小さなお子さんでも楽しく、安全に自然体験できるように園内には様々な配慮がなされています。様々な楽しみ方がありますが、公式がお子さん連れの家族におすすめしているのは「池の山キャンプ場」を利用した、家族キャンプです。周囲700mの自然湖「麻生池」の静かな湖畔には、28棟のロッジやバンガローがあり、本格的なキャンプからデイキャンプやバーベキューが楽しめます。お子さん連れの場合は、ロッジやバンガローを利用すると、簡単にアウトドア体験ができます。園内には日帰りで入れる温泉もありますのでお風呂の心配もありません。キャンプ場に拠点を置きつつ、園内の体験施設を楽しんだり、美しい自然を堪能したりして、家族でゆったりとした時間が過ごせます。
星のふるさと公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能 |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。