cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
33%
☆3
37%
☆2
7%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator kmtmさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家が近いのでよく行きます。 大きい子が遊ぶ場所と小さい子用の二ヶ所あるところが一番いい。 街中だけど、たくさん遊べてほどよく自然もあるところが魅力的。 駐車場も最初の2時間は210円と周りと比べると良心的です。 ランナーが集まる公園でもあるし、池を囲むようにできているので飛び出したり目を離すと危ない場所も多々あります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ととぴぴさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    ベビーシッターの仕事で連れてきました。駅からも近いですし、遊具や自然もあるためとてもおすすめです。 最近リニューアルされ、色んな遊び方ができます。小さい子から大きい中学生とかも楽しめます。 外にある公園のため、おむつとか、ベビーカーの設置とかはないですが、近くに美術館もあり、そこはトイレの設備も整っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nanami1230さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    自然たっぷりの公園で、都会からもアクセスがよく、レストランもあり大人も子供も一日中のんびり楽しめます。施設は一部古いところはありますが、充分きれいに管理されています。私も小さな頃から大好きな公園です。 隣には福岡城跡地もあり、歴史を感じることができ、春には桜が満開になります。 外国人の方々も多くみんなから愛される公園で、これからもずっと受け継がれていってほしいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まあああああたあんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    お散歩がてらに近くの大濠公園に遊びに行きます 。駅から近いですし人もたくさんいるので安心してお散歩できます。 遊具やまったりしたいときのベンチもありますし 遊ぶのには最適な場所だと思います 子供も喜んで遊んでいるのでこちらも 嬉しく思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ひまあんじーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家が近いのでよく行きます。小さい子供向けの公園と、少し大きくなったこ向けの公園に分かれてて、小さい時は大きい子に冷や冷やせずに遊べました。池ではスワンボートが乗れたり、コイや鳥の餌やりができたり、自然もいっぱいなので、季節に合わせて花や木のみ拾いが楽しめたりと大人も子供も楽しめる公園です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さめみーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    無料で緑も多く、広くてカフェとかもあり大人も子供も使いやすいです。 いろんな方が利用していて、子供の安全面でも安心して使えます。施設もしっかりしていて、大人もついでに散歩までできるのでよく利用しています。 緑がたくさんあるので子供が緑と触れ合えるのも魅力的です。 あとは、自宅から近いので通いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator しろふくろうさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
    4
    こどもの年齢に合わせていくつか遊び場があるので、幼児から小学生まで楽しく遊べると思います。 公園のまわりにオシャレなカフェやレストランもたくさんありますし、最近はグランピングが楽しめるエリアが出来たようなのでお天気がいい日には楽しめると思います。 福岡の中心地にあるのでアクセスも地下鉄やバスなど様々で行きやすいです。 休日は車で行くのはやめたほうがいいと思います。 ちょっと歩くと、福岡市科学館があるので両方行っても楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator しまひとさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    以前福岡に住んでいたときによく遊びに行っていました。1週2キロのランニング、ウォーキングできるほか、公園もあります。レストラン1つとスターバックスもあります。また、真ん中が大きな池になっており、アヒルさんボート等があって、子供がとても楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator AKANE'sさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    遊具で遊んだり、走ったり出来るためよく大濠公園にいきます。福岡のど真ん中で近所だし、これだけ自然を感じられるところはなかなかないので家族やママ友たちとよく行きます。お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策が出来ます。また、遊んでいる子も多いので、子供の社会勉強にもなりそう 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nao0806さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お堀のまわりにランニングコースがあり、お散歩にいい。 中にはランチができるレストランやカフェもあり、大人もゆっくり楽しめる場所。 公園にはアスレチックもあり、子供たちがよく遊んでいる。 地下鉄でおりてすぐの場所にあり、アクセスもよい。 春は桜がとてもきれいで、都心までも近いし、駐車場もあるので車でも行ける。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    4
    地下鉄やバスで行けるので交通の便は良い。公園以外にもカフェや湖もあり、年代問わず楽しめそうだが、子連れに対しての情報はそこまで充実していなかったと思う。 近いからたまに行くし、便利だなとは思うけど、子どもを楽しませたいという観点ではちょっとマイナス面を感じる。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator カオナシ さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    4
    走り回ったりするのが好きなので、広くとってある歩行用の道路は、とても良かった。 広いスペースもあり、走ったり、ボール遊びをしたり、景色を眺めたり、シャボン玉したりと、子供がとても楽しそうで、また連れてきたいと思った。 広い公園なので、のびのびできるし、気持ちがよかった。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator すこままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    マタニティフォトと上の子の七五三の前撮りを撮る機会があり、大濠公園の近くへ行ったので、遊びに連れて行きました。ここは、大きい子と別に幼児広場があり、子どもの胸あたりまで囲いのある椅子タイプのブランコがあるので、ブランコに慣れていない子どもも安心して遊ばせられるので、好きです。家からは車で30分ほどかかるため、なかなか連れて行けませんが、小さい子どもさんにはおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator れいにゃぽさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    福岡市の博多や天神などの主要な場所から、地下鉄やバスですぐに行けます。 都会の中にあんなに綺麗で大きな公園があると思うとびっくりします。 広さは申し分ありませんし、遊具も充実しています。 スタバや、カフェなどの飲食店もありますし、トイレも数カ所あります。 アヒルさんボートもありますので、子どもがもう少し大きくなったら乗ってみたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りかりんとうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近い事とお散歩がてらによく行きます。入園料がいらなくて大きい池も木もあり、カモや亀もいました。公園は2つあり、小さい子ども用と少し大きい子ども用がありました。娘は滑り台が最近気にっていて何回も階段を登っては滑ってました。犬の散歩をしてる方達もいらっしゃるので犬を見てはわんわんってよんでました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator わた69さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    お金がかからないので散歩にはいいです。しかし、公衆トイレなどはそんなにきれいではないのでほとんど使いません。中にあるカフェやレストランはきれいなので、そこで休憩するときにトイレなどは利用した方がいいと思います。遊具も複数箇所あるので、休みの日で人が多くても、比較的広々と遊べると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    ウォーキングやランニングを楽しんでいる人が多い公園です。子供の遊ぶスペースは小さめですが遊具があり土日は子連れの方がたくさんいらっしゃいます。大きな池があり白鳥ボートなども有料ですがあるのでもう少し子供が大きくなったら乗ってみたいなと思っています。レストランやスタバもあるので親が疲れてもひと休みできるのも魅力です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たしゆ1212さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    家から近い為、よく覗きには行くが 公園には、いつも誰か居て、まったりと話したりママ友も出来たりと何かといいと思う。 交通機関も、優れておりバス、地下鉄と、凄くいい。犬の散歩などをしている方もいて犬などを遠目からでも見せてあげれるし〇! 遊具も2箇所に別れて公園もあるし、走り回れる程の綺麗な地面だし環境的にも、凄くいい。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator gonatsuさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    近所なのでほぼ毎日いきます。。駅からもとても近いので、遠くても遊びに来やすいと思います。。遊歩道が広く、ランニングコース、自転車コース、ウォーキングコースが分かれているので、ベビーカーを押して散歩しやすいです。 また、スターバックスやオムツをかえられるカフェがあるので、赤ちゃんが寝てしまったらコーヒーを飲みながら休めたり、食事をすることができるので、お母さんの気分転換にもなり、近所のお母さん達と集まって散歩することもあります。 公園の遊具は、歩けるようになってからしか遊べないが、広くて見晴らしも良いため遊ばせやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator のみいさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    家が近いので、お散歩がてら行きました。平日でも人が多いくらいです。オムツ替えスペースや授乳できる場所があればもっと利用するかと思います。その件が心配なので、長居できず、すぐ帰ります。風が強く吹く場所でもあるので、それがカバーされている場所があればもっと有り難いです。 詳細を見る
1/2
次へ

公園ランキング