南公園(福岡県)のスポット情報
住所 | 福岡県福岡市中央区南公園 |
---|---|
電話番号 | 092-531-1968 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | 地下鉄「薬院大通」駅より浄水通りを南下徒歩約15分,西鉄バス「小笹団地正門前」停下車徒歩約5分 |
駐車場 | 130台,9:00~17:00 |
設備 |
|
このスポットの概要
南公園は、福岡市中央区南公園の地下鉄桜坂駅から坂を上ったところにある総合公園です。1953(昭和28)年に開園し、65年以上の歴史を持つ「福岡市動植物園」と隣接する公園全体が南公園の敷地で、園内は小高い山になっています。「植物園」「動物園」は、中学生以下は入場料無料なこともあり、休日には多くの家族連れが来園しており、賑わいを見せています。公園部分は、敷地の北側の丘陵地です。多くの樹木が植えられており、自然味溢れた場所となっています。「西展望台」は景観が非常によく、福岡市の北部、西部、南部を一望できる展望スポットです。駐車場は動植物園のものと西展望台近くにありますが、どちらも有料で土日は特に混みあいますので、ご来園の場合はご注意ください。公共交通機関でのご来園がおすすめです。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
「福岡市動植物園」を敷地内に設ける公園です。無料の公園部分は、樹木も多く自然に溢れた場所になっています。「西展望台」と言われる展望台もあり、こちらからは福岡市が一望できます。ただし、階段もありますので、ベビーカーでのおでかけなどの際はご注意ください。木陰の多い整備された道で、散策などが楽しめます。お子さん連れには、園内の「福岡市動物園」「植物園」もおすすめです。大人料金はかかりますが、中学生以下なら無料で入園できますし、オムツ替え施設や授乳室、貸出ベビーカーなど、お子さん連れでも安心して過ごせる施設が充実しています。動植物とのふれあいやイベントなども充実しています。また、動物園と植物園の間には「花見広場」という無料区画もあり、春にはお花見スポットとしてもおすすめです。
南公園(福岡県)の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり動物園あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。