花畑園芸公園
- 総合ランキング
- 404位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.2(5件)
花畑園芸公園のスポット情報
住所 | 福岡県福岡市南区柏原7丁目571-1 |
---|---|
電話番号 | 092-565-5114 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
アクセス(電車) | 博多駅より「柏原営業所」行 ・(56番・57番系統)天神経由「花畑園芸公園入口」バス停下、車徒歩約4分 ・(67番系統)「柏原小学校前」バス停下、車徒歩約10分 |
駐車場 | 218台 |
設備 |
|
このスポットの概要
花畑園芸公園は、福岡県福岡市南区柏原にある「花とフルーツ」の公園です。昭和59年に福岡県園芸試験場跡地を都市公園として整備したもので、 14.7haの敷地全体にみかんをはじめとする約87種類、約1300本の果樹を育成しています。また、園芸作物の栽培・展示や、園芸相談・園芸講座など、市民の園芸振興拠点施設という意味合いも持っています。園内には、温州ミカンをはじめ、かんきつ類を主体とした果樹を栽培する「常緑果樹園」、りんごや柿などよく知られる果樹を栽培する「落葉果樹園」、アーモンドなど他では見られない珍果樹を栽培する「珍果樹園」があり、季節には果物狩りも楽しめます。見事な桜並木と梅林も有名です。また、「展望台」「芝生広場」「催し広場」など、憩いの場やイベント会場として使用できる施設も充実しています。売店「花畑マルシェ」では、園内で採れた新鮮な季節のくだものが購入できます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広い園内に特徴的な果樹園を設け、四季に合った花々を見ることもできるる「花とフルーツ」の公園です。「常緑果樹園」では、秋には申し込みによる抽選でみかん狩りが楽しめますので、気になる方はHPをチェックして下さい。また、春には桜並木や梅林が美しく、フォトスポットとしても人気です。お子さん連れには、「芝生広場」もおすすめです。広場の周囲に、ターザンロープやロッククライマー、滑り台、ブランコなどの遊具が設置されており、遊具で体を動かしたり、広い芝生をいっぱいに使って遊ぶことができます。夏季には、人工滝がある「カスケード広場」で水遊びも楽しめますので、お着替えをお忘れなく。水路は浅く、お子さんも安心して遊べます。また、水路の脇に屋根付きの休憩所も備えています。お弁当を持参してピクニックをする家族連れの姿が見られる公園です。
花畑園芸公園の基本情報
休園日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12/29~1/1) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
花畑園芸公園の新着レビュー
-
2020/03/12
あめすきになりたいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5夏だったので水遊びができるのスペースがあり家族みんなでもりあがりました!水遊び用のボールやちょっとした小物類の貸し出しもありいいなと思いました。公園側は日陰少なく暑そうだった。果物や花も道中にあり目でも楽しめる施設でたと感じました。 車で行くのが一番いいんでしょうが 自転車でもいけます。ただ坂道です。 詳細を見る -
2020/03/12
彩きちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2オムツ替えるところが狭い アクセスについて アクセスは普通にいいと思いますす。 駐車場を無料にして、ひろくしてほしい。 遊具のたてかえもけんとうしてほしい。 小さい子供が遊べる広場も作って欲しい。 トイレが少しきたないと思う。どこの公園も、公園のトイレはすこしつかいずらい 詳細を見る -
2020/03/12
とあまま1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3アクセスの面では、駐車場も複数個所に準備されており使用用途によって駐車場を選び一番都合のいいところを選ぶことができたのでいいと思った。 しかし、子供を連れて長い時間遊ぶとなると、屋外の施設中心だったために小さな乳児連れのご家族は長くいることはできないと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
雪見だいふく15さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2旦那の実家の近くで駐車場があるから散歩に子供と行ったことがあります。駐車場があるから子供を連れてきやすいです。まだ歩けないんですが歩けたり遊ぶことができるようになったら一緒にまた行きたいと思います。すぐ側が車通りなので気をつけてあげないとなと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
みどけんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4歩けるようになったので、大きな公園をネットで探していたら、花畑園芸公園に自由に水遊びができるスペースがあるのを知ったので、行きました。 公園には遊具ももあり、自由に遊べる小さな川はとても浅かったので、まだ歩き始めたばかりの息子にはとても丁度よき深さで、楽しめたようでした。 また今年の夏は暑い行きたいと思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。