勝山公園
- 総合ランキング
- 321位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.55(20件)
勝山公園のスポット情報
住所 | 福岡県北九州市小倉北区城内2番 |
---|---|
電話番号 | 093-541-4189 |
アクセス(電車) | 小倉駅からバスで5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
勝山公園は、福岡県北九州市小倉北区城内にある北九州市のシンボル公園として愛される都市公園です。「21世紀の都心のオアシス」をテーマに道路、河川と一体的に整備しており、北九州市の顔として市内外から多くの人が集まる場所です。園内は、交流の中心となる空間でありシンボル公園の中核を担う「賑わいと交流のエリア」、園南側の文化交流施設へ人れを演出する「心と体の安らぎエリア」、小倉城や庭園などがある歴史的ひろがりのゾーンに接し、中央図書館や松本清張記念など郷土の文化を象徴する「情報・文化の拠点エリア」、バラエティ溢れる遊具が人気で、家族みんなで楽しむことができる「子どもの遊び場エリア」の4つのエリアで構成されています。文化的施設から家族連れに向けた施設まで、様々な施設が揃っており、幅広い年齢層で楽しめる公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
北九州市のシンボル公園として市内外から愛される、利用者の多い公園です。小倉城や図書館など、お子さん連れでも楽しめる文化的施設もありますが、体を動かして遊ぶのにおすすめなのは、「子どもの遊び場」です。4区画に分けられたあそび場内は、遊具もたっぷり設置されていて、タコや海賊船・ライオンなどの独特な形をした複合遊具はお子さんたちに大人気です。この一画には、オムツ替え施設のある多目的トイレも充実していますので、お子さん連れでも安心して遊ぶことができます。草スキーができる広場もありますので、ソリや段ボールを持参するとよりたのしめるでしょう。また、公園内には、土・日・祝日に無料でおもちゃの貸出を行う「ひまわりあそびステーション」もあり、手ぶらでも遊べます。周囲には大型商業施設もあり、食事には困りませんし、ピクニックをするのもおすすめです。駐車場が有料ですので、ご注意ください。
勝山公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
勝山公園の新着レビュー
-
2020/03/12
nebelbogenさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3自分の子供ではないですが、学童保育の引率で小学生を連れていきました。ベビー用品のかしだしは記憶にありませんが、子供たちが遊ぶには充分な設備だと思いました。アクセスが少し難点ですが、近くに大きな遊び場のない子供達にとってはとても楽しい場所のようでした。地元に帰った際には自分の子供も連れていきたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
misaaanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
2芝生が一面に広がっていてひろびろ遊べて家からも近いので便利です。でも木が多く虫がいたり、遊具がないのですぐ飽きてかえってしまいました。ピクニックには最適な場所だとおもうので、保育園入った後にママ友などが出来たらみんなでピクニックなどしてみたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
YTRN211!!!さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4小倉に買い物に行った帰りに、公園に行きたいと言うので勝山公園に連れて行きました! 勝山公園は、動物の置き物があってそれにのぼったりして遊んでいました!動物好きなお子さんだと興奮すると思います!トイレはないので私は隣にある警察署でかりました! 詳細を見る -
2020/03/12
まめ0430さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4休みの日に車で遊びに行きます。広々とした芝生があり、人も多くないので、球技等も気を使わずに遊べます。家族連れが多くテントもたててゆっくりと過ごせるところも魅力です。トイレが充実しておらず、オムツ替えなども出来ないのは不便ですが、人が多くないので、テント内などで交換できます。 詳細を見る -
2020/03/12
yori0228さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
3家が近いためよく行きます。 遊具はたくさんあり、子どもたちはとても楽しめます!しかし、駐車場は有料、 おむつかえスペースや授乳スペースはありません。トイレも公衆トイレのため、 そんなにキレイではありません。 ソリを持って行けば、草ソリなどもできます! 詳細を見る -
2020/03/12
おだわらりほさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3甥っ子(2歳)といっしょに出かけたときに利用しました。遊具や、動物のオブジェもあり、草ソリなどとても喜んでいました。娘はまだ座ることも歩くこともできないので、ベビーカーでキョロキョロ見ている感じでした。オムツ替えのスペースなどはなく、トイレもあまり綺麗ではなかった。オムツなどは車でも変えることは可能なので娘が大きくなってまた連れて行きたいと感じました。 詳細を見る -
2020/03/12
美里mmさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4ランチに行った帰りや、買い物に行った帰りなどに寄って公園で遊んだりしています。 無料の駐車場はないですが、有料の駐車場があるので、車で行っています。 アスレチックがたくさんあり、広い公園なので、子供もたくさん来ていて、人気のある公園です。 バスも通っており、近くにショッピングセンターもあり、帰りにスーパーに寄って帰ることもできます。 詳細を見る -
2020/03/12
ぽあしゃんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3広場があり走り回ったり、運動するのは最適。 だけど他の子もいるのでボールが飛んできたりなどの危険はある。 近くに図書館もあるのでそちらも行くといいと思います。 小倉駅からすぐなのでアクセスもよく、近ければもっと行く頻度があがるのかなって感じです。 詳細を見る -
2020/03/12
shiori0588さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ5ヶ月なのであまり遠出が出来ないので自宅の近所にある勝山公園へお散歩にたまにいきます。広さはかなりありお散歩などに向いてるとおもいます。遊具などはあまりないです。外のトイレは衛生面が気になるので利用したことは無いです。もう少し子連れの人などが利用しやすい多目的室などがあればいいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
tama5995さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4友達の子供(幼稚園児の男の子3人)を連れてピクニックに行きました。遊具などが多いので子供達も喜んでいました。近くに地下駐車場もあり便利でした。子ずれのご家族も多いので、ママ友もできるかもしれません。私たちが利用した際は入園料も無料でした。街の真ん中で、これだけ自然を感じられるところはなかなか無いので、沢山のご家族さんが利用されていました。 詳細を見る -
2020/03/12
あこあこあこちゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
2家から近いので行きやすい 砂場や滑り台などがあって子供は楽しそう 近くに芝生の広場があり、そこで、お弁当を食べたり、シャボン玉をしたり、ゆっくりくつろげる また図書館も近いため、本を見たり、本を借りて帰ったりすることもできる 週末は人が多く、イベント等もあってるため 大人でも楽しめる。 詳細を見る -
2019/06/25
くるみんたさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5たくさんの種類の滑り台があって1歳児でも充分楽しめます。オムツ替えが出来るトイレがあります!ただ、トイレットペーパーら最初からありません!芝生もあるのでピクニックするには最適!大きな動物がたくさん居て、上に登って遊ぶこともできます。色んなとこにスロープがあるのでベビーカーでも安心です。駐車場は有料なのが注意です! 詳細を見る -
2019/06/25
たっくんママ83さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5家族でよく散歩をしにいきます。入園料などはかかりませんし、お弁当を持って行ってピクニックなどもでします!戸畑駅からはバスで約15分程度で着きます。 遠くの方は車でもこれます。 家族連れでも最高の場所だとおもいます。自然散策をして、育児などのストレスがスッキリします。 詳細を見る -
2019/06/25
macco★さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
4家から近く自然が沢山でとても開放的。また、子連れもやペット連れ、多くのびのび過ごしやすい。散歩コースにぴったりです。近くにショッピングモールとあるしとても便利です。なにより家から歩いていける距離なので便利。春はお花見したりと、桜もとても綺麗です。 詳細を見る -
2019/06/25
みやみこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4周りにたくさん有料だがパーキングがある。繁華街から近く、便利が良い。まだ歩けなかったのでベビーカーだったが、散歩しやすい。しかし、遊具などもたくさんあり歩けるともっと楽しめると思う。子ども図書館なども隣にあり、遊ぶついでに借りることができる。 詳細を見る -
2019/06/25
てるぶうさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4駐車場が有料なのですぐに行くことはありませんが、 遊び場は広く遊具も沢山あるので、 子どもはとても気に入っている公園です。 砂場や水が出るところがありまた夏に行けたらいいなと思っています。長い時間遊べるのがとても魅力的だと思います。 近くにリバーウォーク があるのでたまによったりもします。 詳細を見る -
2019/06/25
skkkさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4小さい子から小学生頃の子まで、幅広く遊べる遊具があります。ゾウ、ライオン、その他メジャーな動物の大きなオブジェもあり、その上に乗れるようになっています。2歳の息子は動物に乗れることに大興奮。砂場もお水と一緒に遊べるように工夫されていたり、走って駆け上がれる芝生のお山もあり、飽きずに長く遊べる公園です。 駐車場が無料だと有難いですが、中心部にあるので仕方ないですね。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4当時、子どもがストライダーにはまっており、勝山公園には自転車が遊べる地面がうねっている道があり、他にはなかったので勝山公園によく行っていました。入場料金などもかからないので沢山子どもが遊んでいます。駐車場代はかかります。たこの遊具などもあり小さい子どもでも遊べると思います。ただトイレ等はあまり衛生的ではないかな、、、 詳細を見る -
2019/06/25
くぼあやさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3自宅から近く、徒歩圏内なのでお散歩がてらよく行きます。我が子はまだ月齢が小さく、遊ぶことは出来ませんが、子どもが遊べるアスレチック等の遊具や砂場があるので、週末は家族連れで賑わっています。ただ、自動販売機や近くにコンビニもないので食べ物や飲み物は事前に準備の上、行く必要があるかと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ちあゆさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3ジャングルジム系の遊具が何点かあり、他の公園とは少し違う感じが子供が気に入って遊んでいます。 他にも砂場や滑り台もあるので遊びに行くと何時間も子供は遊んでいます。 ウチは車で行くので駐車場代が平均的に千円かかるので公園で遊ぶのには少し出費になるのがネックかな?と思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。