福岡県 北九州市
瀬板の森公園
- 総合ランキング
- 292位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.6(5件)
瀬板の森公園のスポット情報
住所 | 福岡県北九州市八幡西区瀬板二丁目3番ほか |
---|---|
電話番号 | 093-642-1441 |
アクセス(電車) | 筑豊電鉄「森下電停」から公園南口まで徒歩10分 西鉄バス「丸ノ内」から公園北口まで徒歩約5分 |
アクセス(車) | 北九州都市高速道路 黒崎出入口より約4km |
駐車場 | 公園南口:南側駐車場 185台 公園北口:北側駐車場 75台(大型車の3号からの右折はできません) |
設備 |
|
このスポットの概要
瀬板の森公園は、福岡県北九州市八幡西区にある自然豊かな公園です。瀬板貯水池を囲むように様々な植物が植えられ、「水の丘」「花の丘」「こどもの丘」の3つのテーマにそった広場があります。交通アクセスは、車の場合、北九州都市高速道路黒崎出入口より約4km、電車の場合、筑豊電鉄「森下電停」から公園南口まで徒歩10分、バスの場合、西鉄バス「丸ノ内」から公園北口まで徒歩約5分の場所にあります。無料の駐車場もあるので車でのお出かけもオススメです。広い園内には、自然豊かな環境を活かした遊歩道や、遊具のあるエリア、お花見ができるスポット、紅葉が楽しめるエリア、展望台、野鳥の観察ができる池などがあり、季節を通して様々な楽しみ方ができます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
瀬板の森公園は、子供から大人まで幅広い世代が楽しめる公園です。ベビーカーのままで入園できて、赤ちゃん連れのファミリーもお出かけしやすくなっています。自然豊かな遊歩道をのんびりと散歩しながら「こどもの丘」エリアへ行けます。こどもの丘にはターザンロープや、森をテーマにした複合遊具があります。ロングスライダーやブランコなどもあります。「水の丘」エリアでは休憩所や芝生広場、水遊びできる池などがあり、小さな子供達も安全に楽しく遊べます。こどもの丘の山頂にある視界360度の展望台からは、公園全体を見渡すことができます。広い園内のいろいろなエリアを散策しながら自然の中で一日中ゆっくりと過ごせる公園になっています。
瀬板の森公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
瀬板の森公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ミサキミサキさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
1乳幼児と行くのは、まだ早かったかなと思う。 遊ぶところから、駐車場までが遠かったため、子供をすぐに車に運ぶことができなかった。また、池も近いので、目を離すことは絶対にできないので、とても注意が必要である。 トイレも少ないので、すぐに対応できません。 詳細を見る -
2020/03/12
saki3110さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5自然の中でのお散歩が楽しめます。トイレなどの設備はあまり綺麗ではありませんが、子供が安全に遊ぶにはとても良い場所だと思います。サイクリングなどする人も多いため、遊歩道での注意は必要ですが公園や広場などでは安心して遊べます。 また駐車場も多く無料のため、よく利用しています。 詳細を見る -
2020/03/12
ちゃーーーん。さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4お買い物ついでによく瀬板の森にいきます。入園料は無しでかかりませんが、それでも福岡の北九州のど真ん中?でこれだけ自然を感じられるところはなかなかないので家族やママ友たちとよく行きます。遊具などは持ち込めませんが、お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします!駅はもちろん、近くの駅からも歩いて10分弱程なのでアクセスもいいです。近くに住んでいる友達と集まったりするときにも利用しています。 詳細を見る -
2019/06/25
まぁちゃん35さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5たくさんの自然と触れ合える自然公園です。アクセスは車の方がよいです。子どもに配慮した設備などは特にないですが、こんなに自然が溢れる公園は少ないと思います。無料ですし、人も多くないので、お弁当を持ってちゃんと色々と用意をしてお出かけすることをすすめます。 詳細を見る -
2019/06/25
なおゴリさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3駐車場は停やすく、自然に囲まれた公園でベビーカーやヨチヨチ歩きの子どもも親子で自然を楽しみながらお散歩できる所だと思います。 トイレは公衆トイレだった気がします。 オムツ替えは外の屋根付きのベンチでしました。 遊具もある程度ありましたが、まだ一歳ちょっと前だったのでお散歩を楽しんだ感じです。 でも四季を感じられる良い公園だと思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。