メーカー公式サイトを見る
マムズキャリーの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | |
対象年齢 | |
利用期間 | |
対象体重 | |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | |
サイズ | |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 | ※販売終了しております |
マムズキャリーの新着レビュー
-
2019/12/19
mocanyanさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4本当はもっとしっかりした物が欲しかったけど、マイカーがない為たまにしか使わないので安物を。 新品ではなく中古で買いました。 結果ほぼ出番はなく安価で買えて良かったと思ってます。 結果ほぼ出番はなく安価で購入出来て良かったです。 チャイルドシートが苦手な娘には丁度いい感じです 詳細を見る -
2019/12/19
Moaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3取り付けが凄い楽でした!持ち運びも出来てその面はとても良かったです。けど窮屈になるのが早くて結局1歳まで使えると書いてあったけど3ヶ月ぐらいでもう窮屈そうでした笑笑なので1歳までは我慢してつかってたけど2歳から新しいのを購入しました。。。。 詳細を見る -
2019/12/19
ねるとんさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4レンタカーなどで使う時に家から車のところまで持ち運べるというのと、寝たまま家に持ち運べるという点で選びました。 シートベルトを通しておしまいなので設置しやすいです。 子どもも固定されるので安心ですが、子どもが大きくなったら嫌がるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
まいまる1さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4できたら回転するものが良かったんですが、経済的に大変で固定してるのを選びました。その中でも日よけのカバーがあるのに惹かれて購入しました。暑い日だと背中の方が汗ばんでしまいます。正直取り付けは手こずって夫にしてもらいました。子供は最初泣いていましたが今では堂々と乗ってます!笑 詳細を見る -
2019/12/19
つかさかえでさん チャイルドシートを利用している車種:その他
3新生児から使用できるものにした。実際に使ってみたら、角度が急なのかずり下がってきてしまって窮屈じゃないのかなぁ?って思ってみてます。体格ががっちりしてくる半年以降ならフィットするのかもしれませんが、首すわりまえは座らせ辛いとおもいます。本人は寝てますが。もっと固定されるものが良かったけど、そういうのは高いので断念。付け外しは簡単なのですぐできます。 メッシュ素材ですが、マットが2枚なので背中はいつも汗だくになってます。これはどのシートでも同じかと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
fufug4yさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4取り外しが簡単なので、家の中にも乗せたまま持ち運べて、室内でもバウンサー代わりに使用できることが決め手になり、里帰り先の実家用の自宅用の2つ購入しました。新生児から利用できるものの中では、かなりリーズナブルなため、乗り心地が少し心配でしたが、乗せるとぐっすり寝てくれます。1歳以降はまた別なシリーズを買い換えようと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
なっちゃんクラゲさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4一年以内に海外へ転出する予定があったため、一年だけ使えれば良いと考えていた。また、引越しを見据え、あまり沢山のものを所有していたくなかったので、家の中ではバウンサー或いはイス代わりに使えるというのも魅力的だった。値段が手頃で、他のメーカーのものよりも軽く、デザインも悪くない。子供は退院時から使っていたので嫌がることなく、むしろ安心して寝てくれる。買ってよかった。 詳細を見る -
2019/12/19
0804ミユさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
43.4.才までしか使えないものが多かったのでいっそのこと1才からジュニアシートにしようということです それまでは簡単に乗せたまま移動できるものが良くて安かったので決めました。寝てる時はそのまま家に連れて行けるし楽です。重くなってきたので最近は大変ですが。子供も乗ると心地いいのかすぐに寝てくれるので良かったです。 詳細を見る -
2019/12/19
むうてゃんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5・口コミで評判が良くて価格もお手頃だったので購入しました。 ・新生児の頃から利用していて、店内に移動する時にそのまま連れて行けるところがとてもいいです。 ・元々うちの子は車乗ると機嫌が悪いので評価しにくいですが、肩ベルトのところのカバーはお気に入りみたいでよく舐めたりしています(笑) ・取り付けは最初は難しいかなと思ったのですが、慣れると簡単です。 詳細を見る -
2019/12/02
887brownさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3正直乗せる時に少し乗せにくさを感じます。シート自体の装着は難しくはないですが、ベルト調整の仕方がイマイチ分かりにくかったです。新生児の時は上手く乗せられず、下におくるみを重ねて乗せてました。初めて使用するシートなので、こんなものかなと思ってますが、他社のものももう少しよく見てみれば良かったかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
MANAMI8800さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3寝たまま移動できるので選びました。とても便利です。また、買い物のカートの上にも乗せられるので買い物時も楽です。 が、熱がこもる形状なのか、汗をかいてしまうのが、気になります。 お値段の割に重宝すると思います。 1歳までしか使用できませんが、1歳からは小ぶりのチャイルドシートを使用できるようになるので、車が小さい場合はその点も利点になると思います。 詳細を見る -
2019/12/02
ちっっっったん!さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんが寝てしまってもチャイルドシートごと持ち運べるので起こさないで済む、他の車への付け替えも軽くて簡単なので選びました。 首が座っていない時期の買い物や外食でも大活躍。 抱っこ紐に乗せ替える手間もなくお買い物、ネンネさせたまま飲食店でゆっくり食事が出来ました。 お友達の家に遊びに行っても、寝かせる場所に困らない上に、ご機嫌でママは楽チン!お話に夢中でした。 他のママさんは抱っこ大変そうでした。 取っ手の部分にオモチャをぶら下げておくと走行中に勝手に揺れるオモチャで子供も大喜び…そしてスヤスヤ。 ただ軽いといっても子供が大きくなるに連れて持ち運びに限界が。首が座る頃には重すぎになる。 夏は暑くて汗ムレムレ。 安全性は劣るのかも? 詳細を見る -
2019/12/02
eMa666さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4設置しやすいのと、あとは車から降ろす時に、チャイルドシートをそのまま持って家の中まで連れて行けるので、寝てる赤ちゃんを起こさず、チャイルドシートで眠ったまま車から家まで運べるのがなんと言ってもポイント高いです。駐車場についてもわざわざ赤ちゃんを起こして、抱っこしてベビーカーや抱っこ紐に再度座らせて移動する手間がありません。 詳細を見る -
2019/12/02
pochimin26さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4車を持っておらず、カーシェアを利用しているため、持ち運びがしやすい軽いものを選びました。まずは新生児期ぶんだけと思い、安くて軽いことがきめ手。実際に購入したのは新しいものですが… 家でもゆりかごのように使えるところ、カーシェアのため毎回車が変わるので、シートベルトで固定でき対応車種が多いところも選んだポイントです。 詳細を見る -
2019/12/02
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り外しが簡単で室内に持ち込めばバウンサー変わりになる。 車内で子供が寝た時もそのまま室内へ移動出来るので子供が眠ったままですむ。 とても簡単に設置も出来るし、デザインもそれほど悪くないと思う。 そして、安全でもおるしとてもよい品。 子供が乗ってもフィットするのかとても居心地良さそうに入ってくれている。 詳細を見る -
2019/12/02
C.Maiさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り外しと持ち運びが簡単に出来るものが欲しかったので手持ちが着いてるのを選びました。3ヶ月くらいまでは腰が深くなりすぎ、首が苦しそうだったのでチャイルドシート用のクッションを別途購入し取り付ける必要がありました。ベビーシートの取り付けは最初は手間取るが慣れれば簡単でした。 詳細を見る -
2019/12/02
hqrvさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5とても軽くて乗り下ろしが簡単で車の中でもお家の中でも外出先でもそのまま使えるので便利!しっかり固定されるし日よけもあって夏場も活躍しました!値段もお手軽だったので満足してます!一歳までの使用期間は短めですが寝たまま連れて行けるのでこの時期の赤ちゃんにとっては使いやすい。 詳細を見る -
2019/12/02
ぱぴよさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4乗せやすさや、快適性を重視して選びました。回転式のものも魅力的でしたが、マムズキャリーだと取り付けが簡単だし、家で子供を乗せて、車をおりるときも、チャイルドシートごと子供をおろせるのでいいなと思いました!新生児を乗せれるチャイルドシートはほとんどが4歳までのが多く、どうせ買い換えないと行けないなら、1歳半までしか乗せれなくても利便性の高いマムズキャリーにしようと思って購入しました。 詳細を見る -
2019/12/02
sayu.piさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
2持ち運びが出来たので購入しました。 低価格ということもあり設置がややこしかったり子供の乗降が大変です。 新生児から使用できると記入してありましたが少し辛そうにみえます。 生後3ヶ月頃からの方がフィットしている気はします。 ただ乗せている時はスっと寝てくれて大変助かっています 詳細を見る -
2019/12/02
るかるみかさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5退院時、新生児から使えるものを探していました 寝かせたままチャイルドシートごと部屋に入れられるので乗せなれない最初でも使いやすかったです 普段が車での生活ではないので月に1?2度の使用頻度ですが、部屋に置いておく時もコンパクトで場所を取らないので助かります 詳細を見る
マムズキャリーシリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。