cozre person 無料登録
香川県 丸亀市

楠見池親水公園

楠見池親水公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

楠見池親水公園のスポット情報

住所 香川県丸亀市飯山町東坂元4037番地地先
電話番号 0877-23-2111
アクセス(電車) 丸亀コミュニティバス 丸亀東線 楠見 下車 徒歩40分
アクセス(車) 県道18号線 飯山総合運動公園の南東に位置します。
県道18号線から県道191号線を南へ曲がり、700m程進んだ橋の手前を東へ曲がります。
そして、道なりに進み池に出れば、そのまま池沿いを進めば駐車場にたどり着きます。
駐車場 4台
設備
  • 駐車場

このスポットの概要

楠見池の歴史は古く水不足が続いた1500年頃に作られた歴史のあるため池です。丸亀市飯山町の三大ため池として地元の人々の農作物を栽培するために無くてはならないため池です。平成になって池の周り周りの整備が行われ、遊歩道や休憩所が設けられ近隣の方の散歩道になっています。ため池の周りは平坦な道が続くので天気のいい日にはベビーカーなどでお散歩もおススメです。ちょっとした東屋もあるので日陰になり休憩するのにも便利です。休日になると釣り愛好家の人達がブラックバスなどを釣る姿もちらほら見られ、のんびりした雰囲気の公園です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

楠見池の遊歩道は1周およそ1km程で散歩にちょうどいい距離。ため池は人工的に作られた池なので勾配も無くほぼ平坦。散歩におすすめです。トイレはありますが、おむつ替え施設や授乳施設はありません。あらかじめ授乳ケープやおむつ替えシートを準備しておきましょう。池を見渡せる所に東屋があり少し休憩できる所があるのでお弁当を持って出かけるのもおススメです。しかし東屋も小さいので先客がいると利用できない可能性も。譲り合って利用したいですね。未就園児の自転車の練習や一輪車の練習にも車が来ない場所なので安心して取り組むことができるおすすめの場所です。池を囲むように遊歩道が設置されているので小さいお子さん連れの場合はくれぐれも池に落ちないようにお子さんから目を離さないようにしましょう。

公式サイトを見る

楠見池親水公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり