cozre person 無料登録
香川県 高松市

峰山公園

峰山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.0
(4件)

峰山公園のスポット情報

住所 香川県高松市峰山町1838-37
電話番号 087-839-2494
アクセス(車) 高松道高松西ICよりR11、県道172経由、石清尾山方面へ15分
駐車場 307台
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

峰山公園は高松市内を一望できる公園施設です。大きく二つのエリアに分かれており、芝生広場には蟻地獄や小さいお子さんが楽しめる遊具もあり、保護者同伴なら歩き始めた1歳でも十分楽しめます。またボールやバドミントンなど持ち込み自由ですので身体を思いっきり動かすことが出来ます。ボールなどの貸し出しは一切ないので準備万端で公園に行きましょう。そして車で3分程の所にあるはにわっ子広場及びアスレチックやキャンプ施設が整ったエリアがあります。アスレチックコースは山の地形を生かしながら遊具で遊べるので子供たちの体力づくりにもってこいの施設です。アスレチックコースは幼稚園年中以上、はにわっ子広場は3歳以上がメインで楽しめる遊具が整っています。山頂には瀬戸内海を一望できる展望施設があり、パノラマビューは圧巻です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

芝生広場と駐車場の距離は近いですが、はにわっ子広場から最寄りの第3駐車場は500メートル程距離があるので小さいお子さん連れはベビーカーがあると便利です。バーベキューをする際は予約制です。アウトドア用のカートがあると荷物の運搬が楽かもしれません。山頂なので食材の買い忘れなどに注意が必要です。トイレは芝生広場とはにわっ子広場にそれぞれありますが、おむつ替えシートはなく、授乳施設は芝生広場横の管理棟にしかないので授乳ケープ持参が無難です。色々な年代の方が自由に遊べる施設なので小さいお子さんの安全は周りを見ながら注意を払う必要があります。駐車場もバーベキューも全て無料なので休みの日にはとても混雑していますが皆が譲り合って利用している素敵な公園です。

公式サイトを見る

峰山公園の基本情報

休園日 キャンプサイト
7月1日~9月30日
バーベキューサイト
3月20日~11月30日
要予約
入園料(子ども) 入園無料
入園料(大人) 入園無料
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり

峰山公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator natsu7023さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    遊ぶ場所が2ヵ所あります。芝生広場がある場所は比較的広く自販機や遊具もあって小さいお子様は遊びやすいです。長い滑り台や蟻地獄みたいな遊具は子供に大人気です。駐車場も近くにあるしピクニックがてらゆっくり出来ます。また近くにハチミツソフトやハチミツなどを販売しているお店もあります。奥まで行くとアスレチック遊具がたくさんあるはにわ広場もあります。駐車場が遠いのが難点ですが少し大きめのお子様は楽しめますよ。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator きなこもち2988さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    山の上にあり、大きい子から小さい子まで幅広い世代が遊べる遊具やアスレチックがあり、どの年代でも割と楽しめる施設で、野外バーベキュースペースもあるので一日中楽しめると思います。うちの子供は年齢が小さくアスレチックまでは行けませんでしたがそれでもかなり大型な遊具や滑り台などがあり、すごく気に入っていました。お金もかからないし、山の上ですしバスなどはでていないのて車で行かなければいけないのですが季節ごとの景色も綺麗で良いところです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator やす!さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    お外で遊ぶのが大好きなので、涼しくなってきたらピクニックに行きたいと思っていました。年齢に合わせた遊具の広場があり、芝生でお弁当を食べたりボールで遊んだり、遊具で遊んだり楽しめました。バーベキューもできます。家から近いですし駐車場も、無料です。トイレは汚くてオムツ替えスペースなどはないので不便なところもありました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator michu22さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    天気がよく暖かい時に,弁当を持って行きます。公園自体も広く遊具がたくさんあり,いろいろな遊具で遊べました。また,大きい子どもが遊ぶ遊具や小さい子どもが遊べる遊具もあり,子どもが小さい時から遊具で楽しんで遊んでいました。 オムツをかえるスペースがなかったり和式便器で子どものオムツ替えやトイレでの排泄が大変です。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)