cozre person 無料登録
香川県 高松市

さぬき空港公園

さぬき空港公園
総合ランキング
5位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.62
(34件)

さぬき空港公園のスポット情報

住所 香川県高松市香南町由佐2953-1
電話番号 087-879-8510
営業時間 施設により異なります
アクセス(電車) JR高松駅からことでんバス高松空港行きで40分
高松空港下車、徒歩10分
駐車場 あり
設備
  • オムツ替えシート
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

さぬき空港公園は高松空港に隣接した公園。飛行機の離発着が間近に見れる香川県唯一の大型児童館でいつも家族連れで賑わっています。児童館は屋外と屋内に別れており、屋外施設は4つのアリアに別れています。東エリアには航空機やことでんの電車展示が行われており、芝生広場では自由に体を動かしたり、お弁当を食べたり出来ます。サイクルエリアは有料エリアですが変わり種自転車はいつも人気です。西エリアは大型遊具施設があり、外エリアだけでも1日では遊び尽くせません。屋内エリアは3Fあり1階は4つの工房があり面白いイベントが開催されています。プラネタリウムやこども劇場もあります。2Fは科学体験ゾーンや教育要素の高いプログラムのPCが設置さ人気のエリアです。3Fには展望コーナーがありスペースは広いとは言えませんが飛行好きのお子さんは飛行機の離発着が見れる特等席です。毎月19日は育児の日にちなんでスペースシアターが無料と言うのも嬉しいですね。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

屋外には水遊びができるミルキーウェイが浅い水路のように芝生広場を流れています。夏場は未就園児や小学校低学年のお子さんが水着持参で楽しんでいます。更衣室は無いので芝生広場で着替えたり、服のまま遊んでいるお子さんもたくさんいます。芝生ではテントなどの設置はできないので暑い日は屋内入って涼むなど工夫が必要です。館内には1、2歳にお子さんが遊べる幼児コーナーがあります。そこに隣接して授乳コーナーがあるのでとても便利。各階トイレにおむつ替えシートが設置されているのも快適です。飲食スペースは施設の大きさの割に少ないので天気のいい日は芝生広場で食べるのを想定しているようです。館内2階には席数は少ないですがカフェもあり、その隣には地元で人気のジェラートショップもあるのでママが一息できるおススメショップです。

公式サイトを見る

さぬき空港公園の基本情報

休園日 木曜日
木曜日が祝祭日にあたる場合は開園
春休み〜ゴールデンウィーク、夏休み、12月20日〜1月8日の期間中の木曜日は開園
年末年始 (12月29日〜1月3日まで)
入園料(子ども) 無料(別途有料の施設あり)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり

さぬき空港公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator hdiehcさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    兄弟がいるため年齢にあった遊具が別々にある。隣通しに隣接しているため目を配るのがすごく楽だし敷地が広い、あとは空港で飛行機なども見れて良かったです。自動販売機や、トイレなど日頃必要なところはまだ少し見直す必要はあるかなと思いますが遊ぶことにかんしたら全然いいところだと思います 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りゅうあかりさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    子どもが外遊びが好きでよく行きます。 敷地も広く隣が空港なので飛行機がすぐ近くで走っていて見ているだけでも楽しいです。 公園も施設も無料で遊べて小さい子どもから小学生くらいまで楽しく遊ぶ事ができます。 さらに色々なおもしろ自転車があり利用料もとてもリーズナブルで遊びに行くたびに子ども達と楽しく利用しています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まーちゃんかーくんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    パソコンとか音楽とか遊具もたくさんあって、子供が楽しめるような工夫があって良かったです。 飛行機を間近で見れることもあって楽しめました。 親と体験コーナー(サイエンス)もあり親でも楽しめます。 小さいときからも大きくなってからでもよく利用できる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Aya2503さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    広くて、楽しめる場所 駐車場も広くて自動販売機もあって 芝生や遊具もあり、飽きない。 大人も楽しめるような遊具もあり。子どもと一緒になって童心に戻れる場所。近くから飛行機も飛んでいるので子どもと一緒に飛行機飛んでるねと話をしたり、いつもとは違う日常が過ごせます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆうこかかさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    実家に帰省した際にさぬきこどもの国、空港公園を利用します。 無料で広いスペース、屋内施設、工作、たくさん遊べるのでありがたいです。 屋内では飲食もできるし、空港の飛行機の離着陸も見れたり、大人も子供も楽しめます。 こどもたちも、実家に帰省した際は遊べることを楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なな7*さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    5
    入園料無料で大人も子どもも楽しめる素敵な公園です。 子どもが楽しめる大きな遊具や貸し出しで置いてる縄跳びやフラフープもあり、時間を忘れて日が暮れるまで遊んでいました。 またすぐ側で飛行機の離着陸も見れるため、子ども達は大喜び、大興奮でした。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まさ@ゆうチビさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    ここは屋外と屋内に遊ぶ場所があります。屋内には、体験コーナーやアスレチックなど広いスペースがあるため、雨でも楽しく遊ぶことができます。屋外では、近くに飛行場があるため、間近に飛行機を見ることができたり、家族でおもしろ自転車を借りて飛行場の近くを走ることが可能です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Trsi1117さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    4
    家から少し離れた場所にありますが息子が気に入っていてどこへ行きたいか聞くと「空港公園へ行きたい!」と言うのでよく行きます。高松空港の敷地内に隣接されていて料金は無料です。飛行機を近くで見ることができるので、それも楽しみの一つです。いつも土日はたくさんの家族連れで賑わっています。変わった遊具があったりアスレチックや砂場もあり長い時間楽しめます。広いのでボール遊びなども充分できます。テントを持ってきてのんびり過ごしている方もいます。夏には噴水の周りで水遊びができます。深くないので小さなお子さんでも大丈夫で暑い時期に気軽に水遊びができるので人気です。息子も必ず水遊びしたいと言います。夏場に行く際には着替えとタオルを持っておくといいです。春には桜が綺麗です。毎年お弁当を持って行ってお花見をしています。県外からお花見に来る方も多くおすすめスポットです。他にも空港周辺にはグラススキーやそりゲレンデもあります。そりゲレンデは行ったことがありますが安い料金で長い時間遊べます。息子は何度も滑って時間いっぱい遊んでいました。また近くにはさぬきこどもの国があり空港周辺だけで一日中楽しめるので、おすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なっぴぴぴさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    乳児から大人まで楽しめる公園で、園内では工作や楽器演奏を体験できるコーナーやプラネタリウム、映画が見られるコーナーもあり、遊具も多くて長時間滞在しても飽きない公園!駐車場も多くて行きやすい。高松空港のそばなので飛行機の離陸や着陸が間近で見られて、子どもも大人も大喜びです! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 1224umeさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    敷地も広く子供も走り回れるのでよく利用します。また室内で学習したり知育玩具もありますので天気が悪かったりさむいとき、小さい子を連れてのときなども便利です。 駐車場が少し狭く混み合うきもしました。近くに空港もあるので飛行機の滑走路も見れて男のこも喜んだいました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供と気軽に行ける大型公園です。入園料はかからないし、広さ、遊具、色々あって子供と遊ぶには十分です。春には桜が公園いっぱいに咲くのでお花見も楽しめます。 大人から子供まで用途に合わせた広場があり、何年も通える場所かなと思います。 ただ、お花見の季節は駐車場がいっぱいになることが多々あってその辺はとても不便に感じました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ほーさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    5
    駐車場もたくさんあり、広場もとても広くてたくさんの人がいても遊べるほどの広さでした。空港の隣にあるので、飛行機が飛ぶ瞬間も見ることができ、こどもはとても喜んでいました。駐車場がたくさんあり、場所が少し分かりにくい部分は少しこまりました。いろんな年齢のこでも楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator saaaakaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    飛行場がすぐそばにあって飛行機が上陸する時と離陸する時の瞬間が間近で見れるのですごくいいです。初めは音が近くて大きくて怖がってましたが、慣れたら大喜びです。駐車場も無料で遊具や室内にも遊び場があるので楽しめました。また行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator つつあめさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    暑かったので、外で水遊びをすることが出来た。流れる水があるので、楽しんで遊ぶことが出来る。 近くで飛行機が見れるのも魅力的で大興奮! 駐車場も無料なので、めいいっぱい遊んでも大丈夫!!年齢に応じて、色々な遊び場があるので、兄弟とかで行っても楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator めー1028さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    なんと言っても無料なところ! 高松空港に隣接しているため、飛行機が飛び立つところや着陸の瞬間も見られる。 私も小さい時よく連れてきてもらっていた安心感もあり、非常に気に入っている。 芝生が広く小さい子から、大きい子は変わり種の自転車?乗り物があるのでそれで家族と遊んだりサイクリングコースもあるのでそれで遊べる。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator クロミちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    さぬきこどもの国は子供向けの遊具や展示物がたくさんあり子供も大人も楽むことができました。また、オムツ替えスペースや授乳室もありとても助かりました。空港の近くということで、普段は見れない飛行機やヘリコプターの飛行の迫力に子供も大人もはしゃげる場所だと思います。また定期的に遊びに連れていこうと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator miiin78さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    室内にも屋外にも遊ぶもの、場所がたくさんあり、1日中過ごせる。外でピクニックやサイクリングもできる。空港なので飛行機の離発着も見れて楽しめる。また赤ちゃんから小学生、大人までいろんな年代が楽しめるようなものがあるので家族で行きやすい場所だと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 奈乃花ママさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    年齢別に室内で遊ぶエリアが決まっていたりしているし、遊具やものつくりエリアがとても充実していると思います。乳児にはあまり向いていないかもしれませんが年中さん以降は楽しめると思います。空港が、すぐ近くにあるので飛行機の離発着も見れて楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ばんび0325さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    芝が広いためテントを持参する家族が多いです。赤ちゃん連れの家族はオムツ替えの場所など困るのではないかと思います。トイレトレーニングが終わった子供なら楽しく遊ぶことができると思います。遊びに来ている子供は年長?小学生くらいの子供たちが多いような印象を受けました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 紫伊那さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    男の子2人なので元気が有り余ってて ここの公園はとても広く、大きな遊具がいくつもあります。 サイクリングもできて自転車の練習も。 お弁当を持って広場で食べたり遊んだり室内に入るとちょっとした工作など子供が喜ぶものが用意されています。 休日は車が止めれないほどみなさん、ここの公園へ集まって、すぐ隣が空港になってるので広場からすぐ近くで飛行機が飛ぶところを見ることができます。 詳細を見る
口コミをもっと見る(34件)

公園ランキング