cozre person 無料登録
山口県 大島郡

片添ヶ浜海浜公園

片添ヶ浜海浜公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

片添ヶ浜海浜公園のスポット情報

住所 山口県大島郡周防大島町片添
電話番号 0820-78-0985
アクセス(電車) JR山陽本線大畠駅からバスで50分(「周防油宇」行き「平野」下車(スクールバス白木線へ乗換え))
平野バス停からバスで5分(「片添」下車)
アクセス(車) 山陽自動車道玖珂ICから車で60分
設備

このスポットの概要

片添ヶ浜(かたぞえがはま)海浜公園は、山口県大島郡周防大島町大字平野片添にある海浜公園です。山口県南東部に位置する瀬戸内海では淡路島、小豆島に次いで3番目に大きな周防大島は、その温暖な気候と海の美しさ、明治時代からハワイと縁があることから、約50年前にはハワイ州カウアイ郡との姉妹島提携が結ばれるなど瀬戸内のハワイと呼ばれており、片添ヶ浜は「快水浴場百選」に選ばれている西日本有数の海水浴場です。その海水浴場、隣接する「片添ヶ浜オートキャンプ場」を有しているのがこの公園です。片添ヶ浜のほぼ全域が、県立都市公園区域に指定されていることから、公園内の観光施設や宿泊施設などは、海浜公園の景観を重視して整備されており、ハワイの街並みのような美しい風景を堪能できます。7月上旬にビーチバレーボール大会、10月上旬に「サザンセト片添・砂の祭典」(サンドアート)が毎年開催されています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

片添ヶ浜海水浴場を含む近隣を公園として整備しており、「片添ヶ浜オートキャンプ場」なども含まれている夏のアウトドアスポットです。ハワイと親交が深い地域で、まるでハワイのような海岸線の風景が人気です。白い砂浜と透き通った海は海水浴で人気で、お子さん連れでの海水浴はもちろん、オートキャンプ場を利用してのキャンプもお勧めです。コテージや電源付きのサイトもあり整備が行き届いており、近隣には日帰り温泉施設や道の駅などの施設も充実していますので、テント泊は不安に感じる家族連れにも、手軽にアウトドアでの宿泊が楽しめます。ただし、かなりの人気スポットですので、予約は早い段階で必要です。オンシーズンの宿泊を希望する際は、早目の行動をおすすめします。

公式サイトを見る

片添ヶ浜海浜公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり