萩ウェルネスパークのスポット情報
住所 | 山口県萩市椿73−7 |
---|---|
電話番号 | 0838-24-2411 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR「萩駅」より「山口行き」バス約5分、「霧口バス停」下車徒歩約6分 |
アクセス(車) | 県道萩秋芳線「旧萩有料道路料金所」より車で約10分 |
駐車場 | 駐車場あり |
設備 |
|
このスポットの概要
萩(はぎ)ウェルネスパークは、山口県萩市椿にある、公式試合が開催できる野球場を中心とした、県内や日本海沿岸地域の健康運動の中核となる公園です。山口県が運営管理を行っています。広い敷地の園内には、公園のシンボル的な存在で中心となっている野球場「萩スタジアム」、多目的広場である「萩スポーツ広場」、多目的体育館・弓道場がある「萩武道館」、萩市の特産品「夏みかん」をモチーフにした大型複合遊具・健康遊具・芝生広場などが広がる「夏みかんランド」が整備してあり、各種スポーツによって地域住民のコミュニケーションの場として、またスポーツ・レクリエーション活動の拠点として、親子や幅広い年齢層の人々の憩いの場として利用され、広く愛されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
萩スタジアムを中心に構成された、県内や日本海沿岸地域の健康と運動の中核として設けられた公園です。スポーツイベントがある際には混みあいますのでご注意ください。お子さん連れにおすすめなのは、「夏みかんランド」です。その名の通り、萩市の特産品である夏みかんをモチーフとした大型遊具を中心に、長い滑り台やターザンロープなど、小さなお子さんから小学生くらいまでのお子さんまでがたっぷりと身体を動かして遊ぶことのできる遊具が設置してあります。広い芝生広場もあり、お弁当を持参すればかなり長い間遊ぶことができるでしょう。また、大人が使用できる健康遊具も設置されています。トイレやオムツ替えスペースもありますので、お子さん連れがのびのびと遊べます。
萩ウェルネスパークの基本情報
休園日 | 年中無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
萩ウェルネスパークの新着レビュー
-
2019/06/25
reon1204さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3初めて行ったが割と大きい公園で子供が遊べるとこが多くて子供がもう少し大きくなったらまた連れていきたいなと思いました。周りも静かで子供たちの笑い声や遊んでる声が聞こえて長時間居ても大丈夫なような雰囲気もよかったです。これからも利用数を増やしてずっと利用し続けたいです。 詳細を見る -
2019/06/25
ゆひりゅうさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
2お金がかからずちょっとした遊具が あるので行くことがあります。 滑り台、ブランコで子どもも 遊んでいました。 お弁当を持って行っても食べる場所も あって良いと思う。 自動販売機も助かります。 もう少しトイレも綺麗だと嬉しい。 芝生があってボールなどで 遊べる広さがあると 利用する回数も増やしたいです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。