cozre person 無料登録
山口県 山口市

維新百年記念公園

維新百年記念公園
総合ランキング
114位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.0
(8件)

維新百年記念公園のスポット情報

住所 山口県山口市維新公園4丁目1-1
電話番号 083-922-2754
営業時間 1月4日から12月28日までの毎日
アクセス(電車) (1)JR「新山口駅」から列車で
JR山口線「矢原駅」から徒歩で10分
(2)JR「新山口駅」からバスで
「競技場前」バス停から徒歩
アクセス(車) 中国自動車道小郡ICから車で4km
設備

このスポットの概要

維新百年記念公園は、山口県山口市維新公園にある明治維新100周年を記念して造営された県営公園です。第18回国体を契機につくられた県営陸上競技場と一体となっており、「みどり豊かな安全・快適な都市公園」をキャッチフレーズに運営されています。園内には「維新みらいふスタジアム(略称・みらスタ)」と呼ばれる県営陸上競技場の他にも、全天候型トラック+天然芝フィールドを備え、日本陸上競技連盟第3種公認競技場である「補助競技場」、「ラグビー・サッカー場」「球技場」「弓道場」「テニス場」、スポーツ文化センターである「維新大晃(いしんたいこう)アリーナ」など、充実したスポーツ施設が設置されている他、各種音楽・演劇に対応可能な設備が整っている野外音楽堂「ビッグシェル」があり、スポーツや文化の中心として県民に愛される公園です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

大きなスポーツ施設が揃った公園で、公式大会やイベントが行われる際は混みあいますのでご注意ください。広い園内には、有料のスポーツ施設の他にも、お子さんが遊べる遊具などが設置されています。お子さん連れにおすすめなのは、「いこいの水広場」です。第1、もしくは第2駐車場をご利用下さい。こちらには大型複合遊具が設置してあり、幼児から小学生くらいまでの年齢差があっても、お子さんが思い思いに体を動かして遊ぶことができます。また、夏季は水遊びができる河川が隣にあり、利用できます。浅く流れも少ない場所なので、安心して遊ばせることができます。着替えや水着をお忘れなく。休日には移動販売車なども出ますが、平日のお出かけの際はお弁当などは持参した方が良いでしょう。また、雨の日は隣接している「山口県児童センター」を利用すると室内遊びやプラネタリウムが楽しめます。

公式サイトを見る

維新百年記念公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり

維新百年記念公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator ゆまりんこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    車がないと行かれませんが、駐車場は広いです。たまにスポーツの試合なども行われているのでその時は駐車場がいっぱいになるので、調べて行った方がいいと思います!!遊具がたくさんあるので子供達も楽しめると思います。お弁当を持ってピクニックを楽しんだり、自然散策にはよいです!春は桜も綺麗なのでお花見も楽しめるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なみひなくぅさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    入園料もかかることなく駐車場も広いです!夏場は噴水広場が使用できたり、トイレもセンター内にも外にもあるのでとても便利です!親の目が行き届きやすい広さ! センター内では低年齢のお子さん向けに毎日楽しいイベントが開催されていて子どもたちも楽しめるし親の交流、リフレッシュにもつながる、体を思いっきり動かす部屋とゆっくり過ごす部屋が分かれているのも良いです! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あいえなさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    家から近く、駐車場も広いので荷下ろしも大助かりです。公園もとっても広くて自然探索もできるしアヒルや鯉にエサもあげれたり、遊具もあり砂場セットは貸し出しもあります。寒い時期や雨の日は、室内の遊び場もあったり、曜日によってはリトミックの日や体操、制作もあるので楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ミキカルさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    夏場は噴水広場で遊ばせたりすることができ、走り回ったりできるのでよく利用しています。 遊具の対象年齢が小学生向きなので小さい子には遊びにくいかもしれませんし、小学校高学年の子も激しい遊びをしてたりするので目は離せません。 休憩場所は結構あるのでピクニックなどもできます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ☆とも★さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    3人の子供を連れて行きました。園内は入場無料、駐車無料で、児童センターや大型の遊具があります。行った日は天気が良く、大型遊具はたくさんの人で賑わっていました。園内は川が流れており、夏には多くの子供たちが水遊びをしています。プラネタリウムもあり、子供は無料です。無料で、色々な遊びができるのが魅力だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ずきん130さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近いのでよく利用します。遊具がたくさんある公園と夏場は水遊び場、施設内ではプラネタリウムや室内での遊び場、ホールなどがあるので遊ぶ場所が沢山あります。 施設内では定期的にイベントもやっているのでとても楽しめます。夏場の水遊び場はとても賑わっていて足元だけの深さなので小さい子でも安心して遊べます。自動販売機もたくさんあるので水分補給で困ることもないです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ゆゆううせせさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    車が通らないので安全で、ポケモンgoをするのでポケストップがたくさんあるのでポケモンgoをしている人も楽しめる。そして子連れが多い。池があるのでカモに餌をあげれる楽しさがある。人が多いので安全。テニスコートや、競技場があるので、色々なスポーツを見ることができます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Mちゃまさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    年齢に応じた遊具があり子供がどこに居るか見渡せる! 夏には水遊び場があり子供達は楽しそう 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)

公園ランキング