金比羅公園のスポット情報
住所 | 山口県下関市金比羅町 |
---|---|
電話番号 | 083-231-1933 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(電車) | JR下関駅よりバスで、 丸山循環(筋川・武久経由)乗車8分 筋川下車徒歩15分 石原車庫前(筋川・武久経由)乗車8分 筋川下車徒歩15分 |
アクセス(車) | 下関インターより車で20分 |
駐車場 | 26台 |
設備 |
|
このスポットの概要
金比羅(こんぴら)公園は、山口県下関市金比羅町にある公園です。境内から武久町が望め、下関の金毘羅さんと呼ばれる金毘羅神社の裏手にある約11haの敷地を公園として整備しました。桜とツツジの名所として知られており、春には美しい花が咲き乱れます。また、眺望が良いことでも知られており、特に西側斜面からの眺めが良く、野外ステージ裏の「ライオンズの森」からは響灘や人工島・長州出島、六連島(むつれじま)、遠く北九州の工場群まで望むことができます。園内には、ソフトボール・軟式野球・グラウンドゴルフ・ゲートボールができる「多目的グラウンド(予約制・有料)」、子どもが遊べる遊具を設置した「遊戯広場」、「野外ステージ」などがあり、地域の方々の憩いの場として親しまれています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
下関の金毘羅さんとして知られる金毘羅神社の裏手に整備された公園で、美しい眺望と桜やツツジの名所として知られています。お子さん連れにおすすめなのは、遊具が設置された「遊戯広場」です。美しい眺望の中で見通しの良い広場が広がっており、緩やかな滑り台などが組み合わさった幼児が遊べる複合遊具が設置してあって、小さなお子さんでも楽しく遊べます。また、広い芝生広場では、走り回ったり歩く練習をさせたりして過ごせます。春には桜やツツジが美しい花見スポットでもありますので、お子さんが一緒でも遊具がありますので飽きずに過ごすことができます。レジャーシートとお弁当を持参して、ピクニックを楽しむ家族連れの姿も見られ、自然の中でゆったりと過ごすのにおすすめの場所です。
金比羅公園の基本情報
休園日 | ※運動施設の予約利用については、公式HP内の「公共施設予約」をご利用下さい |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。