cozre person 無料登録
広島県 三次市

みよし公園

みよし公園
総合ランキング
114位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.0
(16件)

みよし公園のスポット情報

住所 広島県三次市四拾貫町
電話番号 0824-66-3366
営業時間 09時00分 ~ 21時00分
アクセス(車) 中国自動車道三次ICより東に車で約10分
駐車場 475台
設備
  • 売店・レストラン
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

みよし公園は広島県三次市にある公園です。なかでも目を引くのがみよし人形をモチーフにしたローラー滑り台。高さが11mもあり、トップからの景色はスリル満点。子供たちに大人気の遊具です。スタートデッキまでは階段かネットを登る仕様になっておりここもスリル満点です。もう一つはふわふわドーム。トランポリン状の遊具でジャンプして遊べる人気の遊具です。その他芝生広場は広く自由に子供たちを遊ばせたりお弁当を広げるにも楽しめる広場です。縄跳びやボールなどを持ち込むのもおすすめです。他にも有料ですが、温水プールなどもあり1日中楽しめる施設内容になって居kます。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

簡易の日よけテント持参OKの公園です(変わる可能性もあります)もともと日よけが少ない公園なので持参しておくと安心ですね。公園につくと第1駐車場が目につきますが子供広場へのアクセスは第五駐車場が便利です。1,2歳のお子さんがふわふわドームで遊ぶ場合は周りのお子さんのジャンプで簡単に飛ばされてしまう可能性があるので必ず目を離さないようにしましょう。授乳施設やおむつ交換施設はないので予め準備しておきましょう。駐車場が無料で利用できるのはありがたいですね。尚、水曜日は定休日になっています。

公式サイトを見る

みよし公園の基本情報

休園日 水曜日
水曜日が祝日の場合は翌日が閉園。
12月29日~翌年1月3日は閉園。
入園料(子ども) 無料(別途有料の施設あり)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり

みよし公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator ぴよみ115さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    友人に進められて、行きました。子どもは、ふわふわドームを大変気に入っていました。アスレチックの一部が修理中で使えなかったのが残念でしたが、1歳の子どもにはふわふわドームだけでも十分楽しめました。 アクセスは、車で行くしかないですが、ドライブお出かけでは広島市内から行くのにはちょうどよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nozomi88さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    広い敷地にたくさんの遊具があり、小さい子が乗れるブランコもあり、1歳になったばかりでも色々な遊具で遊べました。近くにはカフェや買い物が出来るところもあり便利でした。オムツ替えは車の中で済ませました。トイレが出来るようになったりしたときに、公園のトイレがあまり綺麗ではなく、不安を覚えました。 アクセスは少し遠いですが、また利用したいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator しぃさん33さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    みよし公園はとてもオススメです。 年齢に合った遊具が沢山あるので子供も喜ぶこと間違いなしです。 そして近くには三次ワイナリーもあるので大人も絶対楽しめるはずです。お土産も揃ってます。 公園を見た瞬間!ワクワクするような公園です。ぜひ沢山の方に行ってほしいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Kirikirinさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    遊具が大きいので長時間遊べるところ。 ワイナリーやトレッタや室内で遊べるところがあるので丸1日遊べるところも良い。 子どもはワイナリーでソフトクリームを食べたり、大人はトレッタで買い物も出来るしずっと子どもを見ておくだけにもならないので連れて行く側も助かる。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たろうv2さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    ドライブがてらたまに行きます。今日も行ってきました。寒くて人は少なかったのですが、子供が2人おり、下の子はまだ、10ヶ月なので、主人がクルマで見ると連れて行き上の子と一緒に遊びました。とても楽しんでいましたが、所々遊具で怖いところがあった様でママーと呼んでいました。トイレは親子で入れる作りになっていたのでとても良かったです。今日は寒かったのですが、また、機会があれば遊びに行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みいみおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    もう少し大きくなってからの方が楽しめる遊具がたくさんあると思いました。 遊具の種類がたくさんあるので飽きずに遊べそうな気がします。 また近くに飲食店もあるので、お昼を作らずに出掛けられます。 ピオーネのソフトクリームが美味しいとこです。 インターからも近いので遠くから来る人にもおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator フリックさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    3
    アクセスがとっても良かったです。。 子ども連れの親子がたくさんいて、安心して子どもをあそばせることができた。 雨だと雨宿りができる場所がなかなか無い感じがしたのが、少し不自由に感じたが、そのほかは特に気になる点はありませんでした。 なかなか安心して子どもをあそばせる場所がないので、ここなら安心して遊ばせられるとかんじました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かつちなかんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    三次で遊べる場所はかなり、少ないので助かります。外の遊具なら入場料もなく行きやすいです。しかし、巨大な滑り台たちが、しよう禁止のまま数ヵ月。。。 ふわふわドームくらいしか遊べず今はほとんど行ってないです。 三次だとゆーゆーランドができて、三次公園は人が少なくなってきています 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆうくんまま0807さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    年齢に応じたトランポリンや長い滑り台があり大人も一緒になって楽しめる施設。 近くにスーパーなどがないためお弁当など持ち込まないといけないがジュースとアイスの自販機があり暑い時期には必ずみんな買っています。アイスの自販機が置いてある公園は珍しいのでとても嬉しい! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator まゆまゆ0521さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    無料なのはやはりいいですね?お金を払って室内でも遊べる施設が近くに最近できたみたいです! 我が子はまだ生まれていないので甥っ子を連れて遊びに行きました? ずーっといても飽きない施設です! 近くにワイナリーがあり、ソフトクリームを食べるところがあるのでそれも嬉しそうでした 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ままままーさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    遊具が沢山ありカラフルでとても気に入ってた!!!!!!遊び終わると隣のワイナリーでアイスも食べれてよかった!2歳の子も楽しんで遊べれた!とても広くてとてもいいのでまた行きたい!!!!!!天気がいい日にはお弁当持っていくのもよさそうだしボール遊びも出来そう 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator れもん99さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供のテンションあがるカラフルで種類豊富な遊具がたくさんあります。 小さな幼児向きの遊具と小学生くらいのこが遊ぶ遊具のエリアがわかれています。 近くにワイナリーもあり、公園で遊んだ後立ち寄ってソフトクリームを食べるのが我が家の定番コースです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator しんみさきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    おばあちゃん家から近いので 寄ったときによくみんなでいきます。 週末に行くことがほとんどなので 人はいつも多いです。 入園料はいらないし、駐車場も多い、 遊具が幅広い年齢対象で沢山あるので 小さい子供から中学生とかまで遊べます。 特にうちの子供はすべり台が大好きで 大きいすべり台からちいさなすべり台まで色んなのがあるからよいです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ritokeyさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    広島市内から1時間以上はかかるが行く価値ありです。長い滑り台がお気に入りで何度も滑っていました。1歳になって自分で歩くようになると楽しめると思います。春は桜も咲いてお花見ができました!お弁当を持って出かけるのもおすすめです。小さめのテントを持参してる方も多くいてよさそうでした! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator くりーむぱんなさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家からは少し遠いが、それでも行きたくなるくらい、遊具が多めで子供も飽きずに遊べた。広い公園に年齢別で遊べるところを設置してあるので、小さい子が危険な状況にならないのは良かった。そして広いのでレジャーシートをひいている人がいっぱい居ても狭いことはなかった。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ma.nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    長い滑り台が目的で行きました。 まだ良くわかりきってはなかったと 思いますが、いつもの短い滑り台とは違い 長い距離で風を感じられて 怖そうでもありましたが楽しそうでした。 他にも大きいトランポリン?で 遊んだり楽しみました。 もうすぐ2歳になるのでまた 連れて行きたいなと思います。 子供が喜ぶ遊具があるのに加えて 無料で遊べるのでありがたいです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(16件)

公園ランキング