牛田総合公園のスポット情報
住所 | 広島県広島市東区牛田新町一丁目8番5号 |
---|---|
電話番号 | 082-224-2543 |
アクセス(電車) | JRバス・広島バス・広島交通 広島駅から八丁堀・広島バスセンター経由 高陽町・深川方面行きに乗車、東区スポーツセンター入口バス停下車 広電バス 八丁堀から東浄小学校前行きに乗車、東区スポーツセンター前バス停下車 |
設備 |
|
このスポットの概要
牛田総合公園は、広島市東区牛田新町の自然環境豊かな牛田山の麓と太田川の中間にある総合公園です。周辺には、広島市内で唯一の国宝「不動院金堂」や、つり橋の「工兵橋」などの文化財や遺跡も残されている場所に位置しており、良好な自然環境・景観の維持と防災に役立てるために、多様なレクレーション活動、コミュニティ活動、スポーツ活動の場として活用されるようになど、都市生活に不可欠な様々な機能や役割を担う役目を持って整備されました。また、隣接する「マエダハウジング東区スポーツセンター」「ひろしんビッグウェーブ」「水道博物館」「公民館」と一体となり、まさしく「水と緑と文化(歴史)のまち広島」発信源の一つとして機能しています。春から秋までに花をつける約65種、2,400株のバラが植栽されている「牛田バラ園」があることでも知られています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
広島駅から約2.5kmの場所にある、文化的施設とスポーツ施設が融合した大きな総合公園です。「牛田バラ園」があることでも知られており、5~6月、10~11月には、入園料無料で見事なバラ園を堪能できます。バラ園は名前は知られていますが、実は隠れスポットのように入り組んだ場所にあります。東区スポーツセンター建物内にある牛田公民館の横の上り坂を登って、親子でバラを堪能してみてください。小高い丘ですが整備されており、ベビーカーでも散策可能です。また、駐車場近くには、遊具が設置してある「遊戯広場」があります。滑り台やブランコ、複合遊具や砂場がありますので、お子さんが遊ぶのにぴったりです。日陰が少ないので帽子をお忘れなく。また、遊戯広場はアストラムラインの牛田駅のすぐ横で、アストラムラインが停車したり発車したりするのを、間近で観察できますので、電車好きのお子さんにもおすすめです。
牛田総合公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。