弥高山公園のスポット情報
住所 | 岡山県高梁市川上町高山4301-1 |
---|---|
電話番号 | 0866-48-2830 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
アクセス(電車) | JR伯備線備中高梁駅から車で50分 または川上バスセンター行き備北バス25分終点下車(乗換) 弥高山・高山市行きバス20分弥高山入口下車 |
アクセス(車) | 岡山自動車道賀陽I.Cから車で60分 山陽自動車道笠岡I.Cから車で60分 |
駐車場 | 200台 |
設備 |
|
このスポットの概要
弥高山公園は岡山県高梁市にある公園で岡山県と広島県の県境に位置し、雲海が見れる公園ということもあり国内でも名山の1つになっています。晩秋の良く晴れた寒い日の朝に運が良ければ見る事が出来ます。標高640mで真夏でも涼しく過ごせる穴場的スポットです。子供たちに人気のスポットは複合型遊具やアスレチックがあるピノキオ広場です。思いっきり体を動かせるスポットなので1日中遊べます。産直がピノキオ広場のすぐ隣にあるので立ち寄るのもおすすめ。産直がオープンすると同時にお店に行くと新鮮なものやここでしか手に入らないものに出会えるかもしれません。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
岡山市内からは高速道路を利用して約1時間程で到着します。夏場は熱いですが比較的快適に過ごせますが、冬場は天気も変わりやすく体感温度はかなり冷たく感じる事もあります。雪も降るエリアなので予め対策しておくことをおすすめします。授乳室はありませんが直売所の隣に綺麗なトイレがあるので安心ですね。小さいお子さんから小学校中学年頃までが楽しめる遊具がたくさんあるのでお弁当持参で遊びにいくといいですね。キャンプ場はキャンプだけでなく、コテージやバンガローなど清潔で思わず次は泊まりたいねと思える素敵な施設ですので、お手軽にコテージでキャンプ気分を味わってみてはいかがでしょうか。
弥高山公園の基本情報
休園日 | 12月29日午後~1/4 |
---|---|
入園料(子ども) | 入園無料 |
入園料(大人) | 入園無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
弥高山公園の新着レビュー
-
2019/06/25
トニカさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家の近くだということもあり、初めての公園デビューをしてみました。 ピノキオランドという子供たちが遊べる広場があって、うちの子にはまだ早すぎて遊べませんでしたが、歩けるようになったら、また遊びに行きたいと思っています。 また自然が豊かで、空気も美味しいし、癒されました。 トイレはありますが、オムツ替えができるところがあるかどうか確認していません。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。