cozre person 無料登録
島根県 鹿足郡

津和野城山公園

津和野城山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

津和野城山公園のスポット情報

住所 島根県鹿足郡津和野町後田
電話番号 0856-72-0650
設備

このスポットの概要

津和野(つわの)城山公園は、島根県鹿足郡津和野町後田にある津和野城跡周辺の公園です。津和野城は、津和野町の南端に位置する標高370mの山の上、南北3kmにのびる丘陵上にあり、鎌倉幕府の命でこの石見地方に入ったのが吉見氏が30年の歳月をかけて築いた津和野城は、別名・三本松(さんぼんまつ)城、蕗(ふき)城と言われ、中世には全山が城塞として使用されていました。あまたの年月を過ぎ城跡となった後は、昭和17年(1942)10月に国の史跡に指定されており、現在は公園として町民に親しまれていると共に、観光地としても使用されています。津和野の町を展望するのには最適の場所で、有料の観光リフトが運行しており、美しい景色を一望できるスポットとして人気です。また、季節によっては、雲海が見えるため「島根の天空の城」とも言われています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

鎌倉時代に築かれた津和野城跡を中心として公園として整備されている場所です。津和野城跡まで向かうのには、登山か観光リフトを選べますが、小さなお子さん連れの場合は観光リフトの利用をおすすめします。リフトのりばの茶屋には、「日本100名城スタンプ」が置いてありますので、スタンプを押すのが好きなお子さんの場合はノートや紙を持参すると喜んでくれます。山道は足場があまり良くありませんが1kmほどなので、体力に自信のある比較的歩けるお子さんであるならば、天然の城壁であった山道を歩いて自然と歴史を感じることもできるでしょう。建築物は特にありませんが、観光リフトを利用して城跡まで上ると、美しい景色を堪能できます。雲海を見たい場合は事前の準備がかなり必要なので、しっかりと下調べをしてからお出かけください。

公式サイトを見る

津和野城山公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり