丸子山公園のスポット情報
住所 | 島根県雲南市大東町大東 |
---|---|
電話番号 | 0854-40-1000 |
アクセス(電車) | 出雲大東駅から松江行きに乗り約5分、大東で下車し徒歩5分 |
アクセス(車) | 出雲大東駅から約5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
丸子山公園は、島根県雲南市大東町大東の、雲南市大東町の中心部を一望できる丸子山にある公園です。市民の憩いの場として整備された園内には、約480本の桜が植樹されており春には市内のお花見スポットとしても知られている「桜の広場」、アスレチックやすべり台などが設置され、休日を中心にたくさんの家族連れが訪れて賑わいを見せる「ちびっ子広場」、常設のスケートボード場が無料で使用できる「チャレンジ広場」、「集いの広場」で構成されており、丘の上には風車が設置してあり「風車の丘」と呼ばれ、美しい景色や夜景スポットとしても人気です。様々な設備が揃っていることから、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方が利用でき、周辺に住まう方々に親しまれています。毎年4月上旬には、「だいとう丸子山デー」が開催され、様々なイベントが実施されます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
丸子山の丘の上を整備した公園で、園内には風車があることでも知られています。園内はお子さん連れで楽しく遊べる場所が揃っており、アスレチックロングローラー滑り台がある「ちびっこ広場」は、体を動かして遊ぶのにぴったりです。遊具の周りは芝生になっており、安心して遊べます。また、常設のスケートボード場はボードを持参すれば無料で利用することができるので、周囲を気にせず安心に、スケートボードやローラースケートの練習などが行えます。丘の上には電動で動く風車が設置してあり、自然を感じながらの散策にもおすすめです。園内に売店などはありませんので、お弁当とレジャーシートを持参してのピクニックがおすすめです。休日には多くの家族連れの姿も見られます。
丸子山公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
丸子山公園の新着レビュー
-
2019/06/25
ガーナちょこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4入園料などはなく、駐車場代も無料です。周りは山で自然に囲まれています。立地としては車がないと行けません。自動販売機、トイレあります。授乳できる場所がないので、車内やケープを用いての授乳になると思います。オムツは車椅子用のトイレで変えることができます。遊具もたくさんあり、十分に広いのでゆったりと遊べます。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。