米子水鳥公園のスポット情報
住所 | 鳥取県米子市彦名新田665 |
---|---|
電話番号 | 0859-24-6139 |
営業時間 | 開園:4月~10月 9:00~17:30 開園:11月~3月:土日祝 7:00~17:30 / 平日 8:30~17:30 |
アクセス(電車) | 米子駅/内浜線境港行きバス/20分/乗越下車/徒歩/20分 |
駐車場 | 正門横駐車場 : 40台 / 第一駐車場 : 50台 |
設備 |
|
このスポットの概要
米子水鳥公園は、鳥取県米子市彦名新田にある湿地公園です。弓ヶ浜半島南岸にあり、ラムサール条約湿地登録がされる中海の一角に面しており、国際的にも注目を集める水鳥の生息地であり、コハクチョウの西日本最大の集団越冬地で、毎年100種類以上、最大約10,000羽の野鳥が確認される、日本屈指の野鳥の生息・飛来地となっています。また、園内には、絶滅の危惧されている沈水植物リュウノヒゲモや、水生昆虫のコオイムシなど、貴重な動植物が多数生息しており、様々な意味で専門家の期待を集める貴重なエリアです。入場料がかかるネイチャーセンターでは、自然を知ることのできるイベントや展示などが行われます。バードウォッチングや自然散策など、自然の豊かさや美しさを感じられる場所です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
国際的にも注目を集める水鳥の生息地であり、西日本最大のコハクチョウの集団越冬地としても知られる場所にある公園です。季節ごとに様々な鳥たちを観察することができます。また、園内にある「ネイチャーセンター」は安価で入場できる場所で、園内に飛来する鳥たちについて知ることが出来たり、季節ごとに組まれるイベントに参加することが可能です。オムツ替え施設などもありますので、乳幼児をお連れの場合は上手く活用下さい。展望ホールには、鳥にちなんだ絵本やおもちゃで遊べるキッズスペースもあります。また、園内は水鳥観察以外にも、豊かな自然に触れることのできる場所でもあります。注意事項を確認しながら、親子で自然散策を楽しむことができます。
米子水鳥公園の基本情報
休園日 | 火曜、祝日の翌日(土曜、日曜を除く)、12月29日~1月3日(※例年臨時開園あり 詳細はHP年間カレンダー参照) |
---|---|
入園料(子ども) | 中学生:無料 小学生:無料 |
入園料(大人) | 大人:310円 その他:70才以上: 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。