cozre person 無料登録
鳥取県 米子市

湊山公園

湊山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.5
(2件)

湊山公園のスポット情報

住所 鳥取県米子市西町
電話番号 0859-37-2311
営業時間 終日
アクセス(電車) JR「米子」駅より徒歩15分
駐車場 約100台
設備
  • 駐車場

このスポットの概要

湊山(みなとやま)公園は、鳥取県米子市西町にある米子城址近くにある市立公園です。450本のソメイヨシノが咲く花見の名所で、夏には花火大会が行われます。園内には、日没が望める海沿いの散歩道や「日本庭園」「桜の園」「自由広場」など、整備された癒しの空間や、たくさんの猿が飼育されている「猿が島」や子ども向け遊具の設置など幅広い年齢層の利用者が楽しめる場所や、かつての歴代の米子城主ゆかりの寺「清洞寺跡」、400年前に米子城が築城された際に植えられたという「潮止め松」、蒸気機関車「D51・195」など歴史を感じることのできるものも残されており、現代的な都市公園としての利便性と、米子の古い歴史を垣間見ることのできる憩いの場所となっています。8月には、米子を代表する盛大な夏祭り「米子がいな祭」の「花火大会」、「精霊会とうろう流し」の会場として利用されるなど、季節イベントの会場としても有名です。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

米子城址近くにある、海に面した市立公園です。市内の季節イベントの会場として利用されたり、有数の花見スポットとしても知られています。大きな公園で、広い芝生広場があり、周囲を気にせずに親子で体を動かすことができます。遊具も設置してありますので、小学生くらいまでのお子さんが楽しんで利用することができるでしょう。また、蒸気機関車「D51・195」が展示されていて、近くで観察できますので、電車好きのお子さんをお持ちの場合にはおすすめです。近くには「米子市児童文化センター」があり、プレーパークと言った様々な遊びができる場所から、図書室やプラネタリウムなど、雨天でも過ごせる場所もありますので、こちらもご利用下さい。桜の時期は売店なども出ていますが、長く遊ぶ場合はお弁当を持参した方が良いでしょう。ピクニックが楽しめます。

公式サイトを見る

湊山公園の基本情報

休園日 無休
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり動物園あり

湊山公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator つむ03さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    まだおもちゃなどで遊んだり絵本を読んだりできる月齢ではなかったので、子供センターの方には行きませんでしたが、ベビーカーで公園内をブラブラお散歩してました。公園内をには猿山があったり、緑も多く中海も近くにあるので自然と触れ合えて良かったです。子供も初めての景色に興味深そうにキョロキョロしてました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かぁさまさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    桜を見に行ったつもりが、息子が米子城あとを登りたい、と言い出して登りました◎ なかなか良い運動になり、楽しかったです! 歩けるようになったので登れたけど…おんぶや抱っこではキツかったと思います… 登った先に何があるわけでもないので、登山の練習&散歩の延長という感じですが、景色は良かった!飲み物とおやつを持っていて良かったです◎ 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)