杉村公園のスポット情報
住所 | 和歌山県橋本市御幸辻 |
---|---|
電話番号 | 0736-33-3552 |
アクセス(電車) | 南海高野線御幸辻駅より北へ徒歩10分 |
駐車場 | 15台 |
設備 |
|
このスポットの概要
杉村公園は、和歌山県橋本市御幸辻にある橋本市内最大の面積を誇る公園です。橋本駅からも近く、交通の便に優れています。広い園内は四季折々の木や花が楽しむことができ、「橋本市郷土資料館」、茶室である「松林庵」、生活体験施設の「松林荘」などの橋本市の歴史文化を感じることのできる施設から、公園のシンボルといっても良い吊り橋である「丸尾橋」、吊り橋をモチーフにした複合遊具が設置してある「遊具広場」、「芝生広場」「藤棚」などが点在しています。春には桜、秋には紅葉が美しい花見スポットでもあり、自然を楽しみに足を運ぶ方も多く見られます。散策を楽しむ人から軽いハイキングとして、市内の小学校などの遠足先として、多くの目的で使用される憩いの場です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
橋本市最大の面積を誇りながらも橋本駅から近く交通の便が良いため、市内の小学校などの遠足先としても利用される公園です。駐車場から公園までの道が少しあり、足元は山道ですので、歩きやすい靴でお出かけください。園内は、四季折々の植物が見られる自然溢れる環境です。公園のシンボルとも言える吊り橋「丸尾橋」は人気で、渡るスリルを味わえますが、小さなお子さんをお連れの場合は目を離さないようにしましょう。その吊り橋をモチーフとした複合遊具やターザンロープが設置されている「遊具広場」は、幼児から小学生くらいまでが体を動かして遊べる場所です。小さなお子さんが遊べる滑り台もあります。園内に売店などはありませんので、お弁当とシートを持参してのピクニックがおすすめです。ベンチもあって、そちらを使用してお昼を楽しむ家族連れの姿も見られます。
杉村公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
杉村公園の新着レビュー
-
2019/06/25
ましまろママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3家から近かったので一度出掛けてみました。ただ、まだ独りで歩ける月齢ではなかったため、こどもが遊べたわけではありませんでした。取り敢えずどんな感じの公園で、遊具がどんなものがあるかを見に行った感じです。もう少し大きくなってからなら、たくさん遊べて楽しめるか、と思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。