和歌山県 和歌山市
紀三井寺公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.33(3件)
紀三井寺公園のスポット情報
住所 | 和歌山県和歌山市毛見200番地 |
---|---|
電話番号 | 073-444-7565 |
営業時間 | 【有料施設の貸出し時間】 5月1日~8月31日 9時~19時 9月1日~4月30日 9時~17時 (陸上、野球、庭球のナイター利用時は21時まで) |
アクセス(電車) | JRきのくに線「紀三井寺駅」より徒歩約30分 JRきのくに線「海南駅」より和歌山バス「競技場前」下車 徒歩約3分 |
駐車場 | 630台 |
設備 |
|
このスポットの概要
紀三井寺公園は、和歌山県和歌山市毛見にある、面積約172,300平方メートルを誇る総合公園です。陸上競技場、野球場、テニス場、球技場・補助競技場、登はん場などのスポーツ施設が充実していて、子供が楽しめる児童公園もあり、年間を通していろいろなスポーツや子供向けのイベントなども開催されています。交通アクセスは、JRきのくに線「紀三井寺駅」より徒歩約30分、JRきのくに線「海南駅」より和歌山バス「競技場前」下車 徒歩約3分の場所にあります。無料の駐車場もあるので、車でのお出かけも便利です。広い園内には、いろいろな種類のの樹木があり、花壇では季節毎の多種多彩な花が楽しめ、幅広い世代の憩いの場となっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
紀三井寺公園は、子供から大人まで楽しめる公園になっています。オムツ交換の出来る設備のある多目的トイレも設置されていたり、整備された道はベビーカーでの移動もしやすいので赤ちゃん連れのファミリーも過ごしやすい公園です。平成25年にリニューアルされた児童公園には、ブランコや滑り台などの新しくて幼児でも安全に使える複合遊具が設置されていて、年齢に合わせて遊べます。大人も楽しめる健康遊具もあるのでママやパパも一緒に体を動かすのもいいですね。子供広場ではキャッチボールやボール遊びができます。公園付近には東屋もあるので、お弁当を持参して一日中ゆっくりと過ごすのもオススメです。
紀三井寺公園の基本情報
休園日 | 年末年始 ※詳細HPにてご確認下さい。 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
紀三井寺公園の新着レビュー
-
2020/03/12
kokko744さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5徒歩圏内にあり、ベビーカーで遊歩道のお散歩をよくします。ママ友と複数でお散歩しても充分な道の広さで、要所要所に休憩できるスペースもあり、ゆったりと過ごせます。広場もあるので、もう少し子どもが大きくなったらボール遊びなどしてみたいと思っています。 詳細を見る -
2020/03/12
dykywy1987さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3年間パスポートがあるので、安くて家は近いからよく旦那と遊びました。今赤ちゃんは外ちょっと気楽にしたいから沢山赤ちゃんも並ぶました。週末お弁当を買っていてピニニックを楽しんだり疲れ流ことも忘れました。写真を沢山取りました。赤ちゃんは遊ぶ場所もあるのでずっくりをします。これから1週間1回に行く予定 詳細を見る -
2019/06/25
ろろささん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5家が近いのでいくことがありますが外なので休憩できるような場所ではなく、 公園です。新しい遊具があり綺麗だと思います。 駐車場はどこに置けばいいのか困るとこも あります家が近い人は遊歩道を使って散歩なんかもできます。 健康に気を使った遊具?などもあるのでお年寄りの方もよくお散歩されてトレーニングに寄っている方もいます 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。