cozre person 無料登録
奈良県 生駒郡

竜田公園

竜田公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

竜田公園のスポット情報

住所 奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬2
電話番号 0743-51-0205
営業時間 施設により異なります
アクセス(電車) 大和路線「王寺駅」下車 徒歩20分または「国道横田行」、「法隆寺前行」、「シャープ前行」のバスにて約8分「竜田大橋」下車徒歩3分
アクセス(車) 西名阪自動車道法隆寺IC下車
駐車場 30台
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

奈良県立竜田公園は、奈良県生駒郡斑鳩町竜田の斑鳩町の南西部に位置し、竜田川沿いに総延長約2km・総面積14haの広さを誇っている県立の都市公園です。平安時代に在原業平が詠んだ「千早ふる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くゝるとは」という一首をはじめ、百人一首の能因法師ら数多くの歌人に詠まれた古より紅葉の名所です。現在の園内は、もみじ、桜を中心に植栽されており、春には三室山の桜、初夏には新緑、秋には紅葉と四季を通じて自然の美しい風景を楽しむことができ、さくらや紅葉の絶景スポットです。特に、竜田川にかかる「紅葉橋」付近は、秋には赤い橋と紅葉のコントラストが美しく人気です。また、龍田城跡も敷地内に存在し、四季と共に日本の歴史を感じさせてくれる場所となっています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

在原業平が詠んだ歌にも出て来る竜田川の周辺を整備した県立都市公園で、春のさくらや秋の紅葉と、美しい自然を堪能できる場所です。どちらの名所としても名高く人気があります。特に紅葉の時期は、多くの人が訪れる観光スポットとなります。無料駐車場は混みあいますので、特にお子さんをお連れの場合は待つストレスにならないように、公共の乗り物の利用をおすすめします。園内は広く自然に溢れ、ゆったりとした時が流れる場所です。遊具などはありませんが竜田川沿いを散策したり、写真を撮ったり落ち葉や落ちた花を拾ったりと、お子さんとゆったりと過ごせます。お弁当を持参してのピクニックがおすすめです。落下物を拾った際に入れるビニール袋を持参することをおすすめします。

公式サイトを見る

竜田公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり